情報処理学会


Society5.0に向けたデータ流通


■開催
2019年12月3日(火)13:00 – 17:30

■会場
日本教育会館 8F第二会議室(最大168名収容)
(〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2)

■参加費
正会員 10,000 円 非会員 12,000 円 学生 5,000 円
※情報処理学会賛助会員/データ流通推進協議会賛助会員(個人も含む)/データ流通推進協議会特別会員および協賛団体の個人会員は正会員価格

■参加受付
申込締切:2019年11月26日(火)

■定員
168名

■当日来場受付
受付開始:12:30 - 
受付場所:日本教育会館 8F第二会議室前



お知らせ

2019年11月19日:Session1とSession2の講演が入れ替わりました。

ご参加いただきます際の注意事項


  • 会場の設計上、電源と無線WiFiのご提供がございません。予めご了承ください。

  • バッテリーは、あらかじめフル充電にしてご持参ください。

  • 配布資料は、12月2日(月)10時に参加申込時にご登録いただきました電子メールアドレス宛にお送りいたします。事前にダウンロードいただくことを推奨いたします。


開催概要

我が国では、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、新たな未来社会(Society)を“Society 5.0(ソサエティー5.0)”として、科学技術基本法の第5期(2016年度から2020年度の範囲)の示す方向を示し、さまざまな研究開発が取り込まれています。
ここで、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を融合する上で、この二つの空間を自由に行き来する”データ”の流通を促進し、膨大なデータから得られる新しい知見や付加価値を実社会にフィードバックしていくことが重要となります。
本セミナーは、このソサエティ5.0とデータ流通への取り組みについて、学術、産業の両面から研究プロジェクトや実ビジネスの実務者に事例を交えた解説をいただきます。
本セミナーは、データ流通に関連した研究・開発をする全ての方を対象としています。

プログラム

13:00-13:05 オープニング
  西山 博泰(株式会社日立製作所 研究開発グループデジタルテクノロジーイノベーションセンタ 主管研究員)
13:05-13:50 「データ流通連携基盤とその利活用と課題」
  越塚 登(東京大学大学院情報学環)
13:50-14:00 休憩
14:00-14:45 「データ流通が産業界の未来を創る」
  杉山 恒司(株式会社ウフル IoTイノベーションセンター ディレクター)
14:45-14:55 休憩
14:55-15:40 「宇宙データの利用の可能性「Tellus」について」
  松浦 直人(さくらインターネット株式会社 フェロー)
15:40-15:50 休憩
15:50-16:35 「情報銀行&地域通貨で地方創生~個人情報の利活用によって地域を元気に~」
  納村 哲二(フェリカポケットマーケティング株式会社 代表取締役)
16:35-16:45 休憩
16:45-17:30 「データ流通とデータ取引市場」
  真野 浩(一般社団法人データ流通推進協議会 代表理事/事務局長)
17:30- クロージング

主催

一般社団法人情報処理学会
一般社団法人データ流通推進協議会

協賛

一般社団法人電気学会
一般社団法人電子情報通信学会
一般社団法人映像情報メディア学会
一般社団法人照明学会
一般社団法人情報通信技術委員会(予定)
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム
一般社団法人情報サービス産業協会