9:30-9:50 講演(1) リアルタイムホロニックスケジューリングを用いた新型AGVピッキングシステムの開発 | |
吉武 宏(日立製作所 研究開発グループ知能情報研究部) | |
【原発表の書誌情報】 Yoshitake, H., Kamoshida, R., Nagashima Y.: New automated guided vehicle system using real-time holonic scheduling for warehouse, IEEE Robotics and Automation Letters (vol.4, no.2), In Proc. of the International Conference on Robotics and Automation (ICRA), pp.1045-1052 (2019). | |
【概要】 倉庫内作業の省人化を目的に、自動搬送車(AGV)を用いたピッキングシステムが開発されている。本講演は、AGVへの棚搬送指示にリアルタイムホロニックスケジューリングを適用した新型システムを提案し、有効性を検証する。 | |
【略歴】 2009年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了。2012年同博士課程修了、博士(理学)。同年株式会社日立製作所入社。半導体メモリ、ロボット群制御などの研究に従事。 | |
9:50-10:10 講演(2) SQL on Hadoop における実行エンジンとJVMの適応的選択によるクエリ高速化 | |
千葉 立寛(日本IBM 東京基礎研究所) | |
【原発表の書誌情報】 Chiba, T., Yoshimura, T., Horie, M., Horii, H.: Towards selecting best combination of SQL-on-Hadoop systems and JVMs, Proc. of the IEEE International Conference on Cloud Computing (CLOUD) (2018). | |
【概要】 Hadoop 上に保存されているデータに対してクエリ処理を行うことが可能なSQL on Hadoopシステムが多く開発されており、ユーザは自由に実行エンジンを選んで実行することが可能であるが、実行したいクエリにに対して最も適した実行エンジンを把握することは容易ではない。同様に、それらのシステムの多くがJVM上で動作するが、複数あるJVM実装においてもどのJVMを使うかによって性能が異なってくる。本研究では、これらの実行エンジン、JVMおよびクエリの特性をもとにモデルを構築し、次に実行されるクエリがどの組み合わせの実行エンジンとJVMで最適かを予測するモデルの作成および評価を行った。 | |
【略歴】 2011年 東京工業大学 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 博士課程修了。同年、日本アイ・ビー・エム(株)入社。以来、同社東京基礎研究所にて、並列分散処理基盤や並列分散プログラミング言語の研究開発に従事。HadoopやSparkなどのビックデータミドルウェアの高速化やKubernetesやDockerなどのコンテナ技術およびJavaの最適化に興味を持つ。博士(理学)。 | |
10:10-10:30 講演(3) 高精細無線LANエミュレーション環境HiFEE | |
峰野 博史(静岡大学 学術院情報学領域 教授) | |
【原発表の書誌情報】 Kawai, T., Kaneda, S., Takai, M., Mineno, H.,: A virtual WLAN device model for high-fidelity wireless network emulation, ACM Transaction on Modeling Computer Simullation (TOMACS), vol.27, no.3 (2017). | |
【概要】 無線LANシミュレータの端末モデルに仮想マシンを用いて実機動作を高精細に模擬できるHiFEEを研究開発した。 | |
【略歴】 1999年静岡大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年日本電信電話(株)入社。NTTサービスインテグレーション基板研究所を経て、現在静岡大学情報学部教授。知的IoTシステムに関する研究に従事.博士(工学)。 |