| [入力に際してのご注意] | 
                   
                   
                    |   | 
                   
                   
                    | (1)半角カタカナは使わないでください。 
                      全角・半角に注意して入力してください。 | 
                   
                   
                    |   | 
                   
                   
                    | (2)アスタリスク(※)付きの項目は入力必須項目です。入力されていないと登録されません。 | 
                   
                   
                    |   | 
                   
                   
                    | (3)タグの使用に関して | 
                   
                   
                    ・上付き文字:  
                     | 
                    <sup>対象文字</sup> | 
                   
                   
                    ・下付き文字:   | 
                    <sub>対象文字</sub> | 
                   
                   
                    ・斜字体:   | 
                    <l>対象文字</l> | 
                   
                   
                    *タグは必ず半角で入力してください。 
                        *ボールド、アンダーバーのタグは使用不可です。使用可能なタグは上付・下付およびイタリックのみです。 
                        *講演題目や講演要旨原稿中に、<、>、"、&の記号が含まれている場合は全角で入力してください。 
                       | 
                   
                
                | 
          
           
            |    | 
          
           
            | [講演情報] | 
              | 
              | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演申込種別(必須) | 
            : | 
            一般セッション →入力ボタンより選択 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 標題(必須) | 
            : | 
            WEBを利用した演題処理の進展 
              *日本語もしくは英語で講演タイトル名を記述ください。 
              *英文の際は、標題をすべて大文字にしないでください。 
              *副題は半角ハイフン「-」で挟んで標題に続けて記入してください。 
              例:空間高調波の影響について -三次限解析による- | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 論文要旨(必須) | 
            : | 
              高度情報化社会に対応した論文編集を目的として、論文・抄録および 
                演題登録をWEBシステムで管理 するにあたっての応用技術を探る。 
                *日本語300字以内、または英語100ワード程度でお書きください。 
                *日本語30文字、アルファベット50文字を目安に適宜改行を入れてください。 
                *アルファベットおよび数字は半角英数をご使用ください。 
                *タグに関しては上記「タグの使用に関して」の注意書きをご覧ください。   | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 該当分野キーワード(必須) | 
            : | 
             
                
                   
                    | 2-3-01 →キーワード一覧から選び、番号を入力 | 
                   
                   
                    | 4-1-99 →キーワード一覧から選び、番号を入力 | 
                   
                   
                    | データベース管理 →カテゴリ以外のキーワードを直接記入 | 
                   
                
                | 
          
           
            |    | 
          
           
            | [講演者情報] | 
              | 
              | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者名(カナ)(必須) | 
            : | 
            (姓)オカモト(名)ミカゲ(姓・名とも各全角20文字・半角英数文字40文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者名(漢字)(必須) | 
            : | 
            (姓)岡本(名)御影(姓・名とも各全角10文字・半角英数文字20文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
            アルファベットの方は、漢字・カタカナともにアルファベットでご記入ください。 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者勤務先・学校名(必須) | 
            : | 
            株式会社灘開発技研(全角30文字・半角英数文字60文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
            *勤務先・学校名には、「元」「前」は付けないでください。 
              無所属の場合には「無所属」とご記入ください。 
               例:×元大阪大学 
                 ○無所属 
               *(株)や(社)などの略字を用いる場合は、機種依存の外字記号を使わずに、半角カッコ()をご使用ください。 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者所属・部課名 | 
            : | 
            都市情報開発技術部門(全角30文字・半角英数文字60文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
          
            | 講演者所属機関種別(必須) | 
              | 
            学校 企業 官公庁・団体 無所属 →プルダウンより選択 | 
          
          
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者通信区分(必須) | 
            : | 
            自宅 →入力ボタンより選択 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者郵便番号(必須) | 
            : | 
            162-0980(3ケタと4ケタに分けて記入) | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者住所1(必須) | 
            : | 
            東京都新宿区美空1-2-3(全角50文字・半角英数文字100文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
            都道府県・市区町村・街区を入力 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者住所2 | 
            : | 
            美空セントラルビルディング3階(全角50文字・半角英数文字100文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
            ビルやマンションなどの建物名と部屋番号を記入 | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            講演者TEL(必須) 
               
               | 
            : | 
            03-0780-0780(半角数字を用い、市外局番・市内局番をそれぞれハイフンで繋いで記入 
              内線番号も必要に応じて専用欄に記入) | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            講演者FAX     | 
            : | 
            03-0780-0781(半角数字を用い、市外局番・市内局番をそれぞれハイフンで繋いで記入 
              内線番号も必要に応じて専用欄に記入) | 
          
           
            |   | 
              | 
              | 
          
           
            | 講演者E-mail(必須) | 
            : | 
            mikage_okamoto@nada_kaigiken.co.jp(半角英数文字60文字以内) | 
          
           
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            講演者会員番号 
              ( 情報処理学会) | 
            : | 
            197801018 (半角数字9文字) 
               | 
          
          
 
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            講演者会員番号 
              (他学会) | 
            : | 
            「講演者所属学会」の項目で、「情報処理学会」もしくは「無所属」を選んだ方は記入不要。 
              「電子情報通信学会」「電気学会」「映像情報メディア学会」「照明学会」を選んだ方は会員番号を必ず記入。 
             | 
          
 
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            | 講演者申込区分(必須) | 
            : | 
            正会員 →入力ボタンより選択 
             | 
          
          
 
            |   | 
              | 
            「入会申請中(正会員)」もしくは「入会申請中(学生会員)」は、情報処理学会に入会申請中の方に限る。 
             | 
          
          
 
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            | 講演者所属学会(必須) | 
            : | 
            情報処理学会 →入力ボタンより選択 
               | 
          
          
 
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            | 講演論文集(3,000円)(必須) | 
            : | 
            希望する →入力ボタンより選択 
             | 
          
          
 
            |   | 
              | 
               | 
          
 
            | デモセッション(必須) | 
            : | 
            しない →入力ボタンより選択 
             |