情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2010.7.9

第17回エンタテインメントコンピューティング研究発表会

 
第17回エンタテインメントコンピューティング研究会

日程:平成22年8月23日(月),24日(火)
会場:香川大学 研究交流棟 5F 研究者交流スペース
      (香川県高松市幸町1-1)

共催:日本バーチャルリアリティ学会 アート&エンタテインメント研究会
      香川大学工学部


-----------------------------------------------------------------------
8月23日(月)

受付							12:20-12:45

セッション(1)	タンジブルと実世界		12:45-14:45

1.  くちびるエンタテインメント
    竹山峻平,佐藤俊樹,野嶋琢也(電気通信大学)

2.  レーザー照射による"Image Based Cooking"の開発
    小泉直也,須佐雄輝,上間裕二,杉本麻樹,稲見昌彦 (慶応大)	

3.  FwatHome: ぬいぐるみをコントローラにするためのプラットフォーム
    筧豪太,稲見昌彦,杉本麻樹(慶應大)	

4.  ユニバーサル・パペット・シアターの提案
    生田目美紀(筑波技術大),楠房子(多摩美大)

セッション(2)	デバイス			15:00-16:30

5.  ソレノイドを利用した動的触覚呈示が可能な「あそび」の提案
    金井隆晴,菊川裕也,馬場哲晃,串山久美子(首都大)	

6.  サーフェイスインタラクションのための温度局所制御ディスプレイ設計に関する基礎検討
    サンスリヤチョット・ナタポル, 趙璞升, 米海鵬, 杉本雅則 (東京大)	

7.  iPhone向けリアルタイム特徴点トラッキングライブラリ
    近藤誠,杉本麻樹,稲見昌彦(慶應大)	

セッション(3)	招待講演			16:45-17:45

8.  讃岐うどんブームのプロモーション
    田尾和俊(四国学院大)

    さぬきうどんブームの育ての親、映画 UDON のモデルにもなった田尾先生に 
プロモーションの経験談などをお話しいただきます。地域の日常食であるうどん
が全国的なエンタテインメントに育った過程はみなさまの参考になるものと 思います。


セッション後に懇親会を実施します。(有料)

-----------------------------------------------------------------------
8月24日(火)

セッション(4)	ゲーム				9:30-11:30

9.  ネットワーク将棋感想戦支援システムのデータベースとユーザインタフェー
ス
    山本航平,澤田誠,垂水浩幸,平賀裕基,北岡真弥,高橋哲也,林敏浩(香川大)

10. 作業意欲を維持向上させるエンタテインメントシステムのキャラクタ成長タイミング
    小川健有,倉本到,辻野嘉宏 (京都工繊大),水口充 (京都産業大)	

11. 温冷呈示を利用したビデオゲームインタラクションにおけるその手法の検討と開発
    馬場哲晃(首都大),笠松慶子(首都大),土井幸輝(国立特別支援教育総合研究所),串山久美子(首都大)	

12. MMORPGログデータを活用したRMT被疑者の効率的な検出
    五木宏,藤田篤,竹内飛鳥,松原仁 (はこだて未来大)

[昼休みは付近のうどん屋をごゆっくりご堪能ください!]

セッション(5)	コンテンツ			13:00-15:00

13. 撮影者の動き情報を用いた新たな映像メディアの提案とその効果
    高宮浩平,岡本誠 (はこだて未来大)	

14. 再帰的なフォトモザイクを用いた画像の関連性提示方法
    佐藤和男,藤澤誠,天野敏之,宮崎純,加藤博一 (奈良先端大)	

15. 絵を描くことを主体とした擬似同期型CGMサイトの構築
    柏原剛,市川衛,豊原正智,松井桂三(大阪芸術大)	

16. 検定クイズによる大学紹介
    堀幸雄,西本佳代,葛城浩一,山本珠美,今井慈郎 (香川大)	

*********************************************************************

研究報告のペーパーレス化と研究会登録のご案内:
情報処理学会研究報告は,2009年度よりペーパーレスになりました。
研究会開催日の1週間前(※公知日 8/16です。)に,情報処理学会電子図書館(BookPark)に掲載されます。
研究会登録会員の方は事前に研究報告をダウンロード・印刷して下さい。
研究会に登録されていない方は,当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL, ID, PW),
もしくは資料データが入ったUSB(会場の環境により異なります)をお渡しいたします。
当日はネットワークへのアクセスが可能なPCをご持参下さい。

また,今後すべての研究会発表論文が登録会員のみ無料で閲覧できる形式になります。
したがいまして,この際に研究会に登録されることを強くお勧めします。

研究会登録は,こちらのページ