情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2009年1月7日

第93回情報学基礎・第189回自然言語処理研究発表会

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
情報処理学会 第189回自然言語処理研究会・第93回情報学基礎研究会
合同研究発表会 講演プログラム
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎日程: 2009年1月22日(木), 23日(金)
◎会場: お茶の水女子大学
    http://www.ocha.ac.jp/access/index.html
◎発表時間: 1件30分 (発表20分,質疑10分)
◎照会先:
  *研究会に関する問い合わせ先:
  自然言語処理研究会幹事
  乾健太郎(奈良先端科学技術大学院大学)
  e-mail: inui(at)is.naist.jp

  情報学基礎研究会幹事
  田村直良(横浜国立大学)
  e-mail: tam(at)ynu.ac.jp

  *会場に関する問い合わせ先:
  小林一郎(お茶の水女子大学)
  e-mail: koba(at)is.ocha.ac.jp

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
1月22日(木)
13:00-15:00 翻訳・要約・抽出(4)
15:20-17:20 形態素・係り受け解析・感情(4)
1月23日(金)
10:15-11:45 語彙・知識獲得(3)※1件キャンセルの為 30分開始が遅くなります。
13:00-15:00 意味・談話(4)
15:20-17:20 検索・対話(4)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 1月22日(木) 13:00-15:00 翻訳・要約・抽出(4)
(1)大規模コーパスの効率的なBleu値計算方法の提案
岡田 勇(創価大),宮澤信一郎(秀明大)

(2)検索エンジンを用いた日中翻訳支援システムの提案
王キョ嘉,柳クン,村岡洋一,秋岡さやか(早稲田大)

(3)重要文抽出と文圧縮を組み合わせた新たな抽出的要約手法
富田紘平,高村大也,奥村 学(東京工大)

(4)枝分かれ同時確率モデルを用いた対象−属性−属性値関係の抽出
五十嵐力(東京農工大),藤本浩司(テンソル・コンサルティング株式会社),但馬康宏,小谷善行(東京農工大)

■ 1月22日 15:20-17:20 形態素・係り受け解析・感情(4)
(5)CRFによる係り受け解析の結果を反映させた日本語形態素解析
岸本貴之,高橋治久,堀田一弘(電気通信大)

(6)マレー語のステマーの開発とその評価
LimHuiTian,安川美智子,横尾英俊(群馬大).

(7)係り受け解析器の部分解析精度評価とその利用
岩立将和,浅原正幸,松本裕治(奈良先端大)

(8)Chinese Emotional Expressions Analysis: Construction of a Blog Emotion Corpus
全昌勤,任福継(徳島大)

■ 1月23日(金) 10:15-11:45 語彙・知識獲得(3)
※1件キャンセルの為 30分開始が遅くなります。発表番号も10番以降が変わりましたのでご注意ください。

(9)新聞記事の知識を用いた文章の見出しの自動付与  ※キャンセル
石塚隆男(亜細亜大)

(9)Wikipediaカテゴリ階層構造の固有名詞分類実験における効果
杉原大悟,増市 博,梅基宏,鷹合基行(富士ゼロックス)

(10)グラフを用いたバイオ医療専門用語の類義語獲得
鈴木郁美,原 一夫,新保 仁,松本裕治(奈良先端大)

(11)単語の出現ホストを利用した未知語の分野推定
下山剛司,村岡洋一(早稲田大)

■ 1月23日 13:00-15:00 意味・談話(4)
(12)確実性判断に関わる意味的文脈アノテーションの試み
川添 愛(津田塾大),齊藤 学(中華大),片岡喜代子(国立国語研),戸次大介(お茶の水女子大)

(13)文脈理解のための文モダリティの分類と自動判定
藤田 彬,鈴木春菜,田村直良(横浜国大)

(14)文脈規定に寄与する要素に関する考察
佐藤進也(NTT未来ねっと研究所),福田健介(国立情報学研究所),栗原 聡(大阪大),廣津登志夫(豊橋技術科学大),菅原俊治(早稲田大)

(15)テキスト結束性判定のためのentity gridモデルの素性の検討
横野 光,奥村 学(東京工大)

■ 1月23日 15:20-17:20 検索・対話(4)
(16)ウィキペディアを活用した探検型検索サイトのクエリログ分析
酒井哲也,野上謙一(ニューズウォッチ)

(17)クエリの語句の重要度と係り受けを考慮した自然文検索
新里圭司,黒橋禎夫(京都大)

(18)対話文生成のためのWebを用いた話題語の抽出
下川尚亮,Rafal Rzepka,荒木健治(北海道大)

(19)ビデオ会議でのNSとNNSの協調的コミュニケーション方略
砂岡和子(早稲田大),Yu Jingsong,高媛媛(北京大)