|
最終更新日:2009.2.16 |
第12回エンタテインメントコンピューティング研究発表会 |
◆第12回 エンタテインメントコンピューティング研究会発表会(発表件数:13 件)
日時 2009 年 3 月 7 日(土曜日)11:00 〜 3 月 8 日(日曜日)12:30
会場 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(3号館 0311教室)
http://www.kit.jp/
[〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町 1 番地]
交通 京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅より歩 5 分
http://www.kit.jp/02/map/matugasakimap.html
■プログラム
3月7日(土)[11:00 〜 12:00]
(1)仮想鏡:学習者と教示者の動作の違いを明確にする動作学習支援システム
倉本 到(京都工繊大),稲垣喜一(京都教育大),渋谷 雄,辻野嘉宏(京都工繊大)
(2)モーションセンサを取り入れたリハビリテインメントマシンの検討
本多博彦(湘南工科大),河村吉章(ナムコ),,岡崎秀晃,高橋 宏(湘南工科大)
昼休み(12:00〜13:00)
[13:00 〜 14:30]
(3)多面体の凸分割とその歯科シミュレータへの応用
加藤智崇,登尾啓史(大阪電通大)
(4)3次元物体の形状と運動認識のための尤度付き物理シミュレータの提案
ダニアル ケオキ(電通大),青木孝文(東工大),戸田真志(公立はこだて未来大),長谷川晶一(電通大)
(5)IEEE CIG 2008に提出したMs PacMan コントローラーの概要と性能
徳山超大,松本大志,ラック タ―ウォンマット(立命館大)
[14:40 〜 16:10]
(6)実世界指向型イングリッシュオークションシステムの開発
下柿元法道,山下 淳,葛岡英明(筑波大),Christian Heath, Paul Luff, Dirk Vom Lehn(King's College London)
(7)楽器音を用いた音声合成実現のための音素 MIDI コード設計機能の MIDI 符号化ツール「オート符」への実装
茂出木敏雄(大日本印刷)
(8)音響信号を対象とした指揮演奏システムの開発
橋本祐輔,橋田光代(関西学院大),片寄晴弘(関西学院大/CREST CrestMuse プロジェクト)
[16:30 〜 17:30:招待講演]
(9)デザインとロボットとエンタテインメント
園山隆輔(T-D-F)
3月8日(日)
[10:30 〜 12:30]
(10)ダンスパフォーマンスのための動作に基づく映像効果制御システム
牧 成一,竹川佳成,寺田 努,塚本昌彦(神戸大)
(11)光コマンドにより制御可能なイルミネーションデバイスの開発
中田眞深,児玉賢治,藤田直生,竹川佳成,寺田 努,塚本昌彦(神戸大)
(12)分散制御されたLEDマトリックスを用いた電飾アート制御プラットフォーム
木下浩平,藤田直生(神戸大),柳沢 豊(NTT),寺田 努,塚本昌彦(神戸大)
(13)動物園における GPS 携帯を活用した一般来園者への観察支援
荻野哲男,鳩野逸生(神戸大),井福克也,鈴木真理子(滋賀大),楠 房子(多摩美大)
****************************************************************************************************************************
★重要なお知らせ★標記の研究発表会はペーパレスで行います。 本会は、論文誌(ジャーナル・トランザクション)について、平成20年度(平成20年4月)から紙媒体での出版を廃止し、オンライン出版とすることといたしました。さらに平成21年度(2009年度)には研究会刊行物(研究報告)も全面オンライン化し、平成22年度(2010年度)の本会創立50周年までには、論文誌と研究会刊行物の全てを購読可能とする「総合デジタルライブラリ」制度の導入を予定しています。 平成21年度のオンライン化についての詳細は
エンタテインメントコンピューティング研究会にご登録されている方研究発表会の【一週間前】にBookParkで当研究発表会の資料を公開します。 ○本会電子図書館(BookPark)上の ユーザ登録(無料)が必要です。 尚、研究発表会はペーパレスで行いますが、冊子体の研究報告は研究発表会に参加された方にはお帰りの際にお渡しします。参加されていない研究会登録会員の方へは通常通り翌月別途郵送します。 エンタテインメントコンピューティング研究会にご登録のない方当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のパスワードをお渡しいたします。 尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべてBookParkでご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討ください。 論 文 募 集
★ 第12回 エンタテインメントコンピューティング研究会発表会
日時 2009年 3月 7日(土曜日)〜 8日(日曜日)※発表件数の都合により,初日のみに開催となる可能性があります。
会場 京都工芸繊維大学 3号館 0311 教室 (予定)606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
http://www.kit.ac.jp/01/01_110000.html
交通 京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅より徒歩 3 分
申込締切 2009 年 1 月 7 日(水)→ 1 月 14 日(水)に延長しました ※締切ました
原稿締切 2009 年 2 月 4 日(水)(予定)
発表申込は以下の内容を電子メールでお送り下さい。受信後,確認のメール 担当 倉本 到
|