情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2007.7.18

第67回 音声言語情報情報処理研究会

 

日時: 平成19年7月20日(金)・21日(土)
会場: 宮城県 秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
   (〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102; Tel.022-398-2301)

【プログラム】

7月20日(金)

[13:30-14:45] 話し言葉処理

(1) フィラーの書き起こしのないコーパスからのフィラー付き言語モデルの構築
○太田健吾, 土屋雅稔, 中川聖一 (豊橋技科大)

(2) 音声対話システムにおける発話文の自動クラスタリングに基づく応答選択
◯垣鍔亮太, 南角吉彦, 李 晃伸, 徳田恵一 (名工大)

(3) 局所的な係り受けと韻律の素性を用いた話し言葉の節・文境界推定
○尾嶋憲治, 秋田祐哉, 河原達也 (京大)


[15:00-16:15] マルチモーダル

(4) マルチモーダル幼児行動コーパスからのコモンセンス知識抽出
○竹林洋一, 桐山伸也, 大谷尚史, 山本 剛 (静大), 川口紗季 (デジタルセンセーション),
仲川 淳, Heikki Ruuska, 福島尚典, 北澤茂良 (静大)

(5) マルチモーダル幼児行動コーパスを用いた発話分析
○桐山伸也, 竹林洋一, 堀内裕晃, 石川翔吾, 笠見朋彦, 北澤茂良 (静大)

(6) 多数のセンサを用いたポスター会話の収録とその分析
○瀬戸口久雄, 高梨克也, 河原達也 (京大)  


[16:30-17:30] 招待講演

(7) (招待講演)福祉と音声研究者
市川 熹 (千葉大)  


[20:00-21:30]研究動向を探るセッション

(8) ICASSP2007報告
戸田智基 (奈良先端大), 篠崎隆宏, 秋田祐哉 (京大)

(9) NICTにおけるユニバーサルコミュニケーションのための音声言語研究
中村 哲 (NICT/ATR)

(10) 企業での29年間に亘る研究活動と今後の大学&学会活動
畑岡信夫 (東北工大)

 


7月21日(土)

[09:00-10:15] 音響処理

(11) ロボットに装着された3個のマイクによる話者方向の同定
○沼波 宰, 藤原真志, 川端 豪 (関西学院大)

(12) GMMに基づく最尤変換法による携帯電話音声の帯域拡張
○藤敦 渉, 関本英彦, 戸田智基, 猿渡 洋, 鹿野清宏 (奈良先端大)

(13) 音声の周期性・非周期性成分比とSwitching Kalman filterに基づく雑音下音声区間検出
○藤本雅清, 石塚健太郎, 中谷智広 (NTT)


[10:30-11:45] 音響・音韻モデル

(14) 要素論から全体論へ 〜全体から入る音声情報処理への招待〜
○峯松信明,西村多寿子,朝川 智(東大),
櫻庭京子(清瀬市障害者福祉センター),齊藤大輔(東大)

(15) 効率的なクロスバリデーション尤度評価に基づく混合ガウス分布の最適化
篠崎隆宏,河原達也(京大)

(16) 楽曲検索システムにおけるプレイリストに適応した音響モデル構築手法に関する検討
○原  直, 宮島千代美, 北岡教英 (名大), 伊藤克亘 (法政大), 武田一哉 (名大)


[13:00-14:40] インタフェース

(17) 京都市バス運行情報案内システムにおける実ユーザのふるまいの経時的変化の分析
○駒谷和範, 河原達也, 奥乃 博 (京大)

(18) 音声インタフェース評価における慣れの影響の分析
○菊池英明, 北村泰司, 本島嘉朗, 山田哲史,宮澤幸希,白勢彩子 (早大)

(19) 予測文と音素認識の併用による発話の予測内外判定に関する検討
○真柄皓介, 西田昌史, 堀内靖雄, 市川 熹 (千葉大)

(20) アプリケーションの機能構造に基づく音声インタフェースの提案と評価
○熊井朋之, 中野鐵兵, 小林哲則 (早大), 石川 泰 (三菱電機)