情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2007年9月11日

第42回モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究発表会

 

日時: 平成19年9月27日(木) 13:20〜17:40 ← 13:00〜17:40
             28日(金) 10:00〜14:40 ← 9:30〜15:05  変更になっております。ご注意ください。

場所: 東京電機大学お茶の水アネックス
    http://www.higlab.net/annex/access.html

9月27日(木)

●[13:20-15:00]← [13:00-15:05] セッション1: モバイル通信プロトコル

(1) A survey for Home Agents Failure Detection and Recovery in Global HAHA
藤巻聡美,三屋 光史朗(慶大),島 慶一(IIJ),湧川隆次,寺岡文男(慶大) 
キャンセル
(2) 車載Mobile Routerを用いた通信回線共有方式における動的Alliance管理機構の実環境での性能評価
中安俊行(静岡大),藤野信次(富士通研),石原 進,水野忠則(静岡大)
(3) 複数チャネルを用いた無線マルチホップ配送のためのチャネル予約プロトコル
河合健宏, 桧垣博章 (東京電機大)
(4) プライベートネットワークに配置されたホームエージェントを用いたMobile IPv4手順の設計
野地川栄光(数理計画)、加藤聰彦、伊藤秀一(電通大)
(5) MANETにおける位置推定法UPLを用いたデータ転送プロトコルの検討
内山 彰,藤井彩恵,梅津高朗,山口弘純,東野輝夫(阪大)

●[15:15-16:00] 表彰式

●[16:00-17:40] セッション2: セキュリティとマルチホップ通信

(6) マルチOS環境におけるカーネル補助型難読化方式の提案
中川智尋, 江口悠利, 太田 賢, 竹下 敦(NTTドコモ)
(7) 順次短縮される無線マルチホップ配送経路検出プロトコルRH2SWLwRBの性能評価
沼田祐哉, 桧垣博章 (東京電機大)
(8) 近隣ノードによるバッファリングを用いたセンサデータ配送プロトコル
坂本大樹, 桧垣博章 (東京電機大)
(9) 無線センサーネットワークのための情報収集プロトコルの提案
山口敦生,加藤聰彦 (電気通信大)

9月28日(金)

●[10:00-12:05]← [9:30-12:00] セッション3: ユビキタスシステムとマルチメディア通信  

(10) 音脈分凝を活用した携帯電話で抽出可能な音楽電子透かし技術 "ゲンコーダMark"
茂出木敏雄(大日本印刷)
(11) 障害者向け運動教育・療法における加速度センサノードによる発達可視化システムの提案
大崎英誉,諏訪敬祐(武蔵工大)
(12) インターレースカメラを利用した3次元空間での移動量推定手法
鈴木雄貴,塚本昌彦,國本佳嗣,佐野渉二(神戸大),義久智樹(京大)
(13) 看護師向け情報提示システム構築に向けた予備的考察
宮前雅一, 納谷 太, 鳥山朋二(ATR), 金井Pak雅子(東京女子医科大), 小暮 潔(ATR)
(14) 携帯無線端末向け複数ビデオ同時視聴サービスのための放送型ビデオ配信方式
安本慶一,宇山一世,玉井森彦,村田佳洋(奈良先端大),柴田直樹(滋賀大),伊藤 実(奈良先端大)
(15) 緊急展開可能なユビキタスネットワークにおける情報共有システムの開発
丹羽雄一郎(防衛省)
 キャンセル

●[13:00-14:40]←[13:00-15:05] セッション4: MANETルーティング

(16) 確率的ルーティングアルゴリズムARHのMANETへの適応手法
岩田元, 松尾啓志 (名工大)
(17) 宛先端末の移動予測を用いた無線アドホックネットワークにおける
Carry & Forwardに基づく経路制御に関する一検討
村井 翔悟,石原 進(静岡大)
 キャンセル
(18) 高移動頻度環境のための位置ベースアドホックルーティングプロトコル
島田弥奈, 小野真和, 桧垣博章 (東京電機大)
(19) G-AODVプロトコルの通信オーバヘッド削減および経路短縮効果の評価
瀬山稔哉, 桧垣博章 (東京電機大)
(20) 片方向リンクを考慮したルーティングプロトコルLEX-Rの評価
福井裕介,萬代雅希,渡辺 尚(静岡大)

 


***募集は終了しました***

平成19年9月27日(木)-28(金),東京電機大学御茶の水アネックスにおいて,下記の通り研究発表会を開催します.
皆様のご発表をお待ちしています.奮ってお申し込みください.
発表内容は,研究成果の発表のみならず,最新技術の紹介,国際会議やデモの報告,問題提起など(これらに限らない),幅広い種類を対象とします.

今回の研究会では,2006年度分の優秀論文,優秀発表の表彰会を実施します.受賞者の方には別途ご案内申し上げますが、ご出席くださいますようお願いします.

日時: 平成19年9月27日(木)-28(金)
   (27日に懇親会を計画しております)

場所: 東京電機大学お茶の水アネックス
    http://www.higlab.net/annex/access.html

申し込み〆切: 平成19年7月22日(日)

申し込み先: 安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)
e-mail: mbl-07sep@ishilab.net @は半角に置き換えてください。

申し込み方法: 下記フォームに必要事項を記入し,電子メールにて上記申し込み先に送付して下さい.
件名は,「MBL42申し込み」としてください.

論文名 :
著者名(所属) :
連絡者名 :
連絡者住所 :
電話番号 :
Fax番号 :
e-mail :
MLへの登録: 希望します(希望しない場合は消す)
表彰時のWebページへの名前掲載:希望します(希望しない場合は消す)
要旨(100字以内) :

備考:

  1. 申し込み受け付け時に受理確認のメールを返信しますので,必ず確認してください.
  2. 原稿の提出については,申し込み後別途ご案内します.通常、発表の3〜4週間前が原稿提出日となります.お申し込み後,別途,情報処理学会より,
    執筆要領,提出締め切りなどのお知らせが届きます。
  3. 原稿の形式は,情報処理学会研究報告フォーマットで8ページ以内とします.
  4. 発表をお申し込みの方は自動的にMBLメーリングリスト(ML)に登録されます.登録された方には,MBL研究会の活動やMBLに関連する情報が電子メールで配布されます。登録を希望しない場合には,上記,MLへの登録「希望します」を消してください.

モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会Webページ http://www.ishilab.net/mbl/