情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2007.7.9

第75回人文科学とコンピュータ研究発表会

 

◆第75回 人文科学とコンピュータ研究会発表会(発表件数:9件)
(主査:鈴木卓治,幹事:五島敏芳,永崎研宣,阪田真己子,後藤 真)
 日時 2007年7月27日(金)
 会場 神奈川工科大学
    〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
    TEL.046-291-3002(代表)
    FAX.046-291-3003
   ■交通アクセス  http://www.kait.jp/kait/access.shtml
            小田急線「本厚木」駅下車。
            本厚木駅北口よりバスを利用。

■プログラム
[9:40〜11:40]
(1)モーションデータを用いたバレエと現代舞踊の融合振付の試み
海野 敏(東洋大),曽我麻佐子(龍谷大),平山素子(筑波大)

(2)人文学研究資料における時空間情報とは-言語生活研究とGISを事例として-
當山日出夫(花園大),高田智和(国立国語研究所),笹原宏之(早大),横山詔一(国立国語研究所)

(3)ケータイとメディア考古学 −小さな肖像をめぐって−
植田憲司(京都芸術センター/京都市芸術文化協会)

[12:50〜14:50]
(4)天皇崩年の数理モデル
小沢一雅(大阪電気通信大)

(5)要素間の関連情報を基盤とする仏教文献デジタル・アーカイブの可能性
永崎研宣(山口県立大)

(6)複数文献を対象とする唐代行政地理情報の統合化
牛根靖裕,白須裕之,山田崇仁(京大)

[15:00〜17:00]
(7)『古事記』学術支援データベースの構築−系譜史料の表示形式に関する検討−
杉山正治,齋藤 晋,生田敦司,柴田みゆき(大谷大)
       
(8)中古散文22作品の類似度の測定
前川 武(大阪国際大短大)
       
(9)グラフクラスタリングを用いた文献解析の諸技法に関して
  --カバニスとメスメールのテキストを例に--
赤間啓之(東工大),三宅真紀(大阪大),鄭在玲(東工大)