情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2008年1月8日

第168回 計算機アーキテクチャ・第7回 組込みシステム 合同研究発表会

 

テーマ:組込みシステムアーキテクチャおよび一般
(SLDM/RECONF/CPSY/VLDと連続開催)

日 程 : 2008年1月15日(火)〜2008年1月16日(水)

会 場 : 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎2階大会議室
       〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
       http://www.hc.keio.ac.jp/

議 題 :

1月15日(火)

[10:00〜12:00]●システム設計/評価技術   座長:高野裕之(東芝)
(1) 機能・性能シミュレーション連携方式による性能予測手法
   ○関 誠司、尾崎敦夫、古市昌一、角田直之、渡部修介(三菱電機)

(2) Verilog コーディングガイドラインの利用方法
   ○長谷川誠(大同工業大)、小川 清、渡部謹二(名古屋市工業研)、
   渡会勝彦(富士通VLSI)、古谷壽章(ルネサステクノロジ)

(3) システムレベル設計向けプロファイラ
   ○本田晋也、柴田誠也、冨山宏之、高田広章(名大)

(4) マルチプロセッサRTOS対応コシミュレータ
   ○古川貴士、柴田誠也、本田晋也、冨山宏之、高田広章(名大)

[13:00〜14:30]●オペレーティング・システム/コンパイラ   座長:本田晋也(名大)
(5) 2.6系カーネルに対するLinux Super Pageの実装と性能評価
   ○木下修平、清水尚彦(東海大)

(6) コンフィギュラブルプロセッサの命令セット拡張に対応するGCCの自動生成
   ○吉田昌平(関西学院大)、久村孝寛(NEC)、石浦菜岐佐(関西学院大)、池川将夫(NEC)、今井正治(阪大)

(7) オブジェクト要求ブローカのハードウェア化によりオブジェクトレベル通信を加速する「ORB エンジン」の提案
   ○大川 猛、平野 聡、久保田貴也(産総研)

[14:45〜16:45]●マイクロプロセッサ   座長:仲池卓也(日本IBM)
(8) 動的切り替え可能なSIMD/MIMD型プロセッサにおけるMIMDコアの低コスト実現法
   ○野本祥平(NEC)

(9) ディペンダビリティに配慮する可変レイテンシ演算器のためのスケジューリング方式
   ○佐藤寿倫(九大)、渡辺慎吾(九工大)

(10) 多機能メニーコアにおけるデータ供給を支援するキャッシュコアの提案
   ○森谷 章、藤枝直輝、佐藤真平、吉瀬謙二(東工大)

(11) 演算/メモリ性能バランスを考慮したCMP向けオンチップ・メモリ貸与法の提案
   ○林 徹生、井上弘士、村上和彰(九大)

1月16日(水)

[9:00〜10:00]●低消費電力    座長:木村哲郎(東芝)
(12) センサノード向けOSにおける消費電力の削減のための協調型タスクスケジューリング
   ○松尾英治、鈴来和久、横田裕介、大久保英嗣(立命館大)

(13) MIPS R3000 プロセッサにおける細粒度動的スリープ制御の実装と評価
   ○関 直臣、Lei Zhao、徐  慧、池淵大輔、小島 悠、長谷川揚平、天野英晴(慶大)、
   宇佐美公良、香嶋俊裕、武田清大、白井利明、中田光貴(芝浦工大)、
   並木美太郎、砂田徹也、金井 遵(農工大)、中村 宏、近藤正章(東大)

[10:15〜11:55]●招待講演(各50分)
 <SLDM/VLD/RECONF/CPSY招待講演>
 ・Flex Power FPGA:デバイス、回路、アーキテクチャ、ソフトウェアにまたがる垂直統合型融合研究のささやかな試み
   ○小池汎平(産総研)

(14) <ARC/EMB招待講演>    座長:冨山宏之(名大)
   自動車組込みシステムの将来展望とシステム・オン・チップ・セット開発へのアプローチ
   ○石原秀昭(デンソー)

[12:55〜] SLDM/RECONF/CPSY/VLD研究会 一般講演

※連続開催であるSLDM/RECONF/CPSY/VLD研究会(1月16日〜17日)の詳細は以下のホームページをご覧下さい。
  http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=RECONF

 

**↓↓発表募集は終了しました↓↓********************************

テーマ:組込みシステムアーキテクチャおよび一般
(SLDM/RECONF/CPSY/VLDと連続開催)

 下記要領にて、「計算機アーキテクチャ研究会(ARC)」と「組込みシステム研究会(EMB)」との合同研究会を開催いたします。組込みシステムアーキテクチャに関して幅広く議論します。また、1月16日〜17日に開催されるSLDM/RECONF/CPSY/VLD研究会との連続開催となっており、合同での招待講演企画も予定しております。多数のご発表をお待ちしております。

日 程 : 2008年1月15日(火)〜2008年1月16日(水)

会 場 : 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎2階大会議室
       〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
       http://www.hc.keio.ac.jp/

発表申込先 :
  ARCホームページよりお申し込み下さい。http://www.hpcc.jp/sigarc
  (コメントにて「ARCへの投稿」「EMBへの投稿」の何れかをご記入下さい)

申込締切 : 2007年11月9日(金)17時

論文提出締切 : 2007年12月14日頃

論文頁数 : 研究会原稿用紙A4版6ページ以内

照 会 先 : 九州大学 井上弘士(inoue"at"i.kyushu-u.ac.jp)