情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2006年10月15日

第12回ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会

 

日程: 平成18年11月9日(木)-10(金)

会場: 九州大学システムLSI研究センター
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33 福岡システムLSI総合開発センター内
http://www.slrc.kyushu-u.ac.jp/accessmap_momochi.html

トピック:
モバイル/ユビキタスコンピューティング、情報家電、
スマート情報環境、都市の情報インフラ設計、ホームネットワーク他

照会先:井上創造(九州大学)
E-mail: sozo@c.csce.kyushu-u.ac.jp @は半角に置き換えてください

UBI Webページ:http://www.mkg.sfc.keio.ac.jp/UBI/

■11月9日(木)

●ネットワーク(10:30〜12:00)
(1)VPNを介した情報家電サービス利用方式の提案
【一般】春山敬宏(NTT)、水野伸太郎、山田孝二、水野修
(2)少数のランドマークを用いたMANETプロトコルの効率化
【学生】竹田和弘(立命館大学)、西尾信彦
(3)Secure Semantic Tunnelingによる異種スマート環境接続の設計
【一般】田中宏一(内田洋行)、河口信夫、西尾信彦

●周囲環境(13:30〜15:15)
(4)知識メディア技術を用いたプロアクティブ環境フレームワークに関する研究
【学生】中山元也(北海道大学)、田中譲、猪村元
(5)アプリケーション指向型センサノード配置ロボット
【学生】今枝 卓也(慶應義塾大学)、今枝 卓也、大澤 亮、高汐 一紀、徳田 英幸
(6)センサイベント指向のサービス連携ミドルウェア:SENSORD
【一般】幸島明男(産業技術総合研究所)、池田剛、井上豊、車谷浩一

●ディペンダビリティ(15:30〜16:30)
(7)ホタテ養殖海域における小型海洋観測ブイの実用性評価
【一般】和田雅昭(はこだて未来大学)、畑中勝守、戸田真志
(8)マイクロユビキタスノード用ディペンダブルOSの実現へ向けて
【一般】徳田英幸(慶應義塾大学)、高汐一紀、中澤 仁、岩井将行、由良淳一

●招待講演1(16:30〜17:30)
(9) 安浦寛人 (九州大学 システムLSI研究センター・大学院システム情報科学研究院)
「社会情報基盤の課題と新キャンパス周辺における実証実験」

■11月10日(金)

● セキュリティ(9:30〜10:30)
(10)Consensual Disclosureを実現する実用的な追跡不能アクセス制御方式
【一般】申吉浩(東京大学先端研)、保黒 政大
(11)Home P2P Networkにおける複数ユーザのアクセスコントロール
【一般】鈴木 尚宏(慶應義塾大学)、萩野 達也

●コンテキスト(10:45〜12:15)
(12)センサフュージョンを利用した個人行動の未来予測機構
【学生】首藤幸司(立命館大学)西尾信彦
(13)人の物利用状況に基づくユーザ嗜好情報抽出アルゴリズム
【学生】鈴木慧(慶応義塾環境情報学部)、大澤 亮、岩井 将行、高汐 一紀、徳田 英幸
(14)センサネットワークを用いた人間の作業効率の測定手法
【一般】笹間亮平(京大)、服部正嗣、柳沢 豊、岡留 剛(NTT)

●招待講演2(13:30〜14:30)
(15) 池田大輔(九州大学 大学院システム情報科学研究院)
「自動認識技術が変える図書館サービス」

● 位置情報(14:45〜16:45)
(16)蛍光灯通信における受信波形特性を考慮した復号方式の研究
【学生】小林卓(新潟大学大学院自然科学研究科)、牧野秀夫、劉笑寒、工藤淳平、前田義信
(17)歩行者向け位置案内装置における屋内外データベース作成ソフトウェアの開発
【学生】鷹見亮(新潟大学大学院自然科学研究科)、牧野秀夫、前田義信
(18)無線LAN位置推定とGPSのシームレスな統合手法
【一般】伊藤誠悟(名古屋大学大学院 情報科学研究科)、吉田廣志、河口信夫
(19)自律的トレーニングデータ収集による屋外位置情報システム
【学生】石原孝通(立命館大学)、西尾信彦