情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2006.6.2

第5回バイオ情報学研究発表会

 

第5回バイオ情報学研究会

 

共催:電子情報通信学会「ニューロコンピューティング」研究会

日時:2006年6月15日(木)〜16日(金)

場所:沖縄先端科学技術大学院大学ゲストハウス(予定)
    http://hawaii.naist.jp/bio-nc/

担当運営委員: 石井信,宮崎純(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
          ishii@is.naist.jp 
          miyazaki@is.naist.jp(スパム防止のため@が全角になっています。)
           0743-72-5980, 5331

    
【プログラム】

6月15日(木)* 一日目*

●情報表現 (9:15〜10:45)

(1)Human Science Integration Seminar:Sharing and Transmission of Biological knowledge through Successive seminars
  Mihoko Otake(Univ. of Tokyo/PREST),Toshihisa Takagi(Univ. of Tokyo)

(2)生体ネットワークの可視化に関する研究
  辻  尚,Md. Altaf-Ul-Amin(奈良先端大),有田正規,西尾泰和(東大),真保陽子,黒川 顕,金谷重彦(奈良先端大)

(3)細胞生理学モデルの構築支援を目的とした既存要素モデルのオントロジー対応化手法 
  嶋吉隆夫(京都高度技術研究所),小紫和宏,天野晃,岩下武史,松田哲也,金澤正憲(京大) 

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

●機械学習によるバイオデータマイニング (10:55〜12:15)

(4)条件づけ味覚嫌悪反応における単一神経細胞活動の解析
  藤原寛太郎(東大),藤原浩樹,塚田 稔(玉大),合原一幸(東大)

(5)位相応答曲線の統計的推定
  太田桂輔,青西 亨(東工大)

(6)生化学反応系のためのベイズ的システム同定法
  吉本潤一郎,銅谷賢治(沖縄科学技術大/奈良先端大)

(7)Multiple-Instance学習によるタンパク質相互作用の属性予測
  山川 宏,仲尾由雄,丸橋弘治(富士通)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

● 機械学習によるバイオデータマイニング (13:50〜17:10)
(8)Drug-response prediction from microarray data using network-based de-noising
  Tsuyoshi Kato(Univ. of Tokyo),Koh Miura,Yukio Murata(Tohoku Univ.),
  Kiyoshi Asai(Univ. of Tokyo/AIST),Paul b. Horton,Wataru Fujibuchi,Koji Tsuda(AIST)

(9)BICモデル比較によるDNAマイクロアレイデータ正規化変換
  岡崎威生,神谷 円,安富祖仁,名嘉村盛和(琉球大)

(10)複数の最小木を考慮した確率的進化計算による遺伝子データ・クラスタリング
  波平光洋,名嘉村盛和,岡崎威生(琉球大),シバスンタラン スハルナン(Axio Helix)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(11)時系列クラスタリングのためのスパイダーアルゴリズム
  山村雅幸,亀田祥平(東工大)

(12)ベイジアンネットワークによる突然変異モデルの作成とBeliefPropagationによる推定
  土井慶紀,村田 昇(早大)

(13)EM法を用いた太古のDNA修復タンパク質RecAの推定
  永井友理,胡桃坂仁志,村田 昇(早大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

【招待講演】
(14)記憶の生物学 〜 分子から行動へ 〜
  遠藤昌吾(OIST)

 

6月16日(金)*二日目*

●分子コンピューティング (09:00〜10:00)

(15)試験管内で自律的に動作する人工遺伝子回路の構築によるsynthetic biology
  木賀大介(東京工業大)

(16)セルフアセンブリによるDNAナノ構造体形成について
  山本雅人,大内 東(北大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

●アルゴリズム (10:10〜12:20) 

(17)反応プロファイルに基づく異種生物種間の代謝ネットワークの比較
  遠里由佳子(立命館大)


(18)Nucleotide Encoding according to Perfect Linear Code and its Application to Multiple Alignment
   Yoichi Takenaka(Osaka Univ.),Masato Sakata(Univ. of Tokyo),Hideo Matsuda(Osaka Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(19)Developing algorithm for detecting Orthologue gene pairs with Multi-domain:for elucidating evolution from Bacteria to Plants
   Misako Arai,Yoko Shindo,Md.Altaf-UI-Amin,Shigehiko Kanaya,Ken Kurokawa(NAIST)

(20)Experimental design for time-series microarray analysis
   Ryosuke Ito,Hiroki Takahashi,Taku Oshima,Naotake Ogasawara,
   Md. Altaf-Ul-Amin,Shigehiko Kanaya,Ken Kurokawa(NAIST)

以上