情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2006年2月3日

第58回 数理モデル化と問題解決研究会

 


日 程: 平成18年3月16日(木)〜17日(金)
会 場: 泉都(兵庫県豊岡市城崎町湯島540、TEL.0796-32-2521)
      http://www2.nkansai.ne.jp/hotel/sento/

議 題:

3月16日(木)
[13:00-13:30]●セッション1
1.招待講演1(30分)
EMO分野における最近の動向
  渡邉真也(立命館大)

[13:30-16:10]●セッション2
2. 13:30-14:00
Vehicle Routing問題への多目的最適化に基づくアプローチ(30分)
  渡邉真也、榊原一紀(立命館大)

3. 14:00-14:30
分散確率モデル遺伝的アルゴリズムにおける解探索メカニズムの検討(20分)
  平井 聡、廣安知之、三木光範、下坂久司(同志社大)

4. 14:20-14:40
多目的遺伝的アルゴリズムにおける応答曲面の利用の検討(20分)
  鈴木和徳、廣安知之、三木光範(同志社大)

5. 14:40-15:00
0/1組合せ最適化問題におけるcSSEの探索性能について(20分)
  丸山 崇、北 栄輔(名大)

6. 15:00-15:40
2次元流動を考慮した液相成長のシミュレーション(40分)
  諏澤寛源 辻 俊博 平松和政 神保孝志 曽我哲夫(名工大)

7. 15:40-16:10
PSOによる結像光学系の最適化に関する研究(30分)
  佐藤 健、品野勇治(東京農工大)

[16:10-18:20]●セッション3
8. 16:10-16:30
分枝限定法における計算過程の可視化(指定しない->20分)
宮村(中村)浩子、宮代隆平、中山知樹、品野勇治、斎藤隆文(東京農工大)

9. 16:30-17:00
仮想要素追加法による階層的クラスタリングの安定性の解析(30分)
  南雲 拓、斎藤隆文、宮村(中村)浩子(東京農工大)

10. 17:00-17:30
確率過程によるLANトラヒックのモデル化における一考察(30分)
  上田 浩、那須野裕、五十嵐隆治、岩谷幸雄、木下哲男(東北大)

11. 17:30-18:00
A Formalization of Business Documents by an Attribute Graph Grammar(30分)
  志水 幸、赤木剛朗、土田賢省、夜久竹夫(日大)

12. 18:00-18:20
ピラミッド組織構造の階層間リエゾン配置モデル(20分)
  澤田 清(流通科学大)

3月17日(金)
[9:00-12:10]●セッション4
13. 9:00- 9:30
Optimizing amino acid substitution matrix with local alignment kernel(30分)
  西郷浩人、Jean-Phlippe Vert、阿久津達也(京大)

14. 9:30-10:10
幼児エージェントにおけるバイアスの形成と言語の構造化(40分)
  篠原修二、田口 亮、橋本 敬、桂田浩一、新田恒雄(豊橋技科大)

15. 10:10-10:40
オブジェクトベース一貫日本語記述言語OOJに基づくプログラムの自動生成(30分)
  畠山正行、松本賢人、川澄成章、齋藤正樹、加藤木和夫、野口和義、安藤宣晶(茨城大)

16. 10:40-11:20
オブジェクト指向自然日本語記述言語OONJの設計とその記述力の評価(40分)
  畠山正行(茨城大)

17. 11:20-11:40
1対1識別スコアの総和による多種識別 〜スコアの制約と種類変動時の再計算(20分)
  田中秀俊(三菱電機情報総研)

18. 11:40-12:10
準最適解からの加重文脈自由文法の獲得(30分)
  乾 伸雄、品野勇治(東京農工大)

[13:00-13:30]●セッション5
19. 招待講演2(30分)
多重概念のための数理モデリング
  上田修功(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

[13:30-15:20]●セッション6
20. 13:30-14:00
地形の特徴抽出モデルと3次元地形図への応用(30分)
  横山隆介、赤木剛朗、土田賢省、夜久竹夫(日大)

21. 14:00-14:20
Hot list strategyを用いたグラフ彩色の高速化(20分)
  安藤類央、武藤佳恭(慶應義塾大)

22. 14:20-14:40
動的ネットワークの可視化ツールの構築(20分)
  鈴木祐太、古川園智樹、青山 希、井庭 崇(慶大)

23. 14:40-15:00
体験学習ゲームのパターン分析(20分)
  野田尚子、井庭 崇(慶大)

24. 15:00-15:20
体験学習におけるファシリテーションのパターン分析(20分)
  清水崇博、井庭 崇(慶大)

[15:20-17:20]●セッション7
25. 15:20-15:40
国家間同盟ネットワークの歴史的変化(20分)
  古川園智樹、井庭 崇(慶大)

26. 15:40-16:00
高速道路の新料金制度の提案:マルチエージェントシミュレーションによる分析(20分)
  松浦廣樹、鈴木祐太、井庭 崇(慶大)

27. 16:00-16:20
セルオートマトンによる高速道路開通の渋滞緩和の解析(20分)
  謝 孟春、奥村喜臣(和歌山高専)

28. 16:20-16:50
コグニティブ無線ネットワークにおける端末連携アクセス経路選択方式に関する考察(30分)
  滝沢泰久、谷口典之、山中佐和子、山口 明、小花貞夫(ATR)

29. 16:50-17:20
タイミング余裕を確保したディジタルLSIの製造後クロック調整(30分)
  諏佐達也、村川正宏、高橋栄一、飯島洋介、古谷立美、樋口哲也(東邦大)

 

****↓↓発表募集は終了しました↓↓******************


日 程: 平成18年3月16日(木)〜17日(金)
会 場: 泉都(兵庫県豊岡市城崎町湯島540、TEL.0796-32-2521)
      http://www2.nkansai.ne.jp/hotel/sento/

論文誌投稿ならびに
研究会発表申込締切: 平成18年01月20日(金)

注)原稿の〆切は02月17日です!


【宿泊について】

宿泊費用は、社会人1万1千〜2千円程度1泊2食付き、飲み物代は含まず)です。宿泊費用の学生割引を予定しています。メールトラブルを避けるため、宿泊申込みは主査(kita (at) is.nagoya-u.ac.j)と幹事(fujimoto (at) ist.osaka-u.ac.jp )の両者にメールしてください。


【表彰規程について】

MPS研究会では、このほど表彰規程を設けました。この中には、功績賞、論文賞等に加えて、MPS登録者である研究会発表者の中から優秀な発表
者に贈られるプレゼンテーション賞があります。

毎回の研究会のプレゼンテーション賞の中から年間のベスト・プレゼンテーション賞を選出します。活発なプレゼンテーションをお願い致します。

【発表申込方法】

詳細は http://www.ipsj.or.jp/sig/mps/open/58th/ をご覧下さい。