情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2005.4.21

第140回知能と複雑系研究発表会

情報処理学会「知能と複雑系研究会 (SIG-ICS)」 発表論文募集
(電子情報通信学会「人工知能と知識処理研究会 (SIG-AI)」との共催開催)

★知能と複雑系研究会(ICS)
主査 山田 誠二
幹事 今井 倫太・伊藤 孝行・栗原 聡・川村 秀憲

日時 平成17年 8月1日(月),2日(火),3日(水) ※合宿形式

会場 ホテル メゾン軽井沢 http://www.maison-karu.com/

議題テーマ 「ネットワークデータマイニング」「センサーデータマイニング」

近年のユビキタス各種技術やRFIDなどのタグ技術の発展に伴い、現状においても既に情報過多の問題に直面しているインターネットを中心とする情報空間に対し、実空間からの情報までもが大量に流れ込もうとしています。そうなりますと、もはや「検索的手法」ではすべての情報を網羅することは困難なものとなり(現状でも既にその状況にあります)、これからは「発見的手法」が望まれます。これまでも情報発見手法としてデータマイニング研究など精力的な研究がなされて来ておりますが、「情報空間+実空間」という「複雑+動的+巨大」な世界からの有用な情報抽出技術に対して、これまでの技術がそのまま適用できると断言はできません。

またこれからのユビキタス社会では、単に情報空間や実空間からデータを抽出するだけでなく、得られた有用な情報を能動的に人に対して環境側からインタラクションを起こすようなしかけも想定されます。そのためには人の行動などをどのように抽出、学習するかなども課題となります。

今回はユビキタス環境におけるデータマイニングを中心とするAI技術をメインテーマとした研究会を開催したいと思います。

トピック
・センサーデータマイニング
・ネットワークデータマイニング
・センサーデータからの情報抽出
・センサーデータからの学習
・Web構造マイニング
・ストリームマイニング
・グラフマイニング
・ネットワーク構造からの情報抽出
・センサーネットワークのためのマルチエージェント
・ユビキタス環境のためのマルチエージェント

上記以外であっても今回のテーマに関連する発表であれば歓迎いたします。

申し込み締め切り: 平成17年5月31日(火)
原稿〆切 : 平成17年6月30日(木)

照会先・申込先 : 栗原 聡 (大阪大学 産業科学研究所)
E-mail: kurihara@sanken.osaka-u.ac.jp
Tel: 06-6879-8427
Fax: 06-6879-8428

以下の内容をE-mailでお申込みください。
------------------------------------------------------------
(1)発表題目:
(2)著者(発表者に○):
(3)所属:
(4)著者連絡先
住所: 〒
氏名:
(5)電話番号, FAX番号, 電子メールアドレス
電話番号: (0___) ____ - ____
FAX : (0___) ____ - ____
Email :
(6)アブストラクト(50-100字程度):
------------------------------------------------------------

アイデア/構想レベルな内容や、興味深い解析結果の報告などを歓迎いたします。積極的なディスカッションを中心とした研究会にしたいと思います。招待講演とパネル討論も企画する予定です。聴講のみの参加者にもポジションペーパーを用意していただく予定です。

※皆様の積極的なご投稿、ご参加をお待ちしております。