情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2004.9.9

第164回自然言語処理研究発表会

 

◇情報処理学会 第164回 自然言語処理研究会
◇電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会

◎日 時 平成16年11月4日(木) 10:00 〜 17:30
             5日(金)  9:00 〜 17:15
             6日(土)  9:00 〜 12:15

◎会 場 広島市立大学 小ホール
     〒731-3194 広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号
     ・広島市立大学 交通アクセス
     

〔連絡先〕・研究会に関すること

      * 自然言語処理研究会
       白井清昭(北陸先端大)
       Tel: (0761)51-1216 Fax: (0761)51-1216
       E-mail: kshirai@jaist.ac.jp

      * 言語理解とコミュニケーション研究会
       宇津呂武仁(京都大学)
       Tel: (075)753-5345 Fax: (075)753-5962
       E-mail: utsuro@pine.kuee.kyoto-u.ac.jp

     ・会場に関すること
       難波英嗣(広島市立大学)
       Tel: (082)830-1584 Fax: (082)830-1584
       Email: nanba@its.hiroshima-cu.ac.jp

       (問い合わせはできるだけ電子メイルでお願いします)

------------------------------------------------------------
【プログラム】(発表件数31件)

11月4日(木) ― 10:00 〜 17:30 ―
[10:00 〜 12:00] ● 表理解、アライメント、抽出       〔4件〕
[13:15 〜 15:15] ● 解析                  〔4件〕
[15:30 〜 17:30] ● 知識獲得、知識表現、生成        〔4件〕

11月5日(金) ―  9:00 〜 17:15 ―
[ 9:00 〜 10:30] ● 検索、要約               〔3件〕
[10:45 〜 11:45] ● 特別セッション「言語理解と行動」(1) 〔2件〕
[13:00 〜 15:00] ● 特別セッション「言語理解と行動」(2) 〔4件〕
[15:15 〜 17:15] ● 特別セッション「言語理解と行動」(3) 〔4件〕

11月6日(土) ―  9:00 〜 12:15 ―
[ 9:00 〜 10:00] ● ストーリー抽出             〔2件〕
[10:15 〜 12:15] ● Web情報処理             〔4件〕
------------------------------------------------------------

11月4日(木) ― 10:00 〜 17:30 ―

[10:00 〜 12:00] ● 表理解、アライメント、抽出       〔4件〕
1. 常識判断に基づく、知能ロボットのための表理解システム
  ○権東旭, 古川成道、 渡部広一、 河岡司(同志社大学)

2. 隠れマルコフモデルを用いたプレゼンテーションシートと論文の対応付け
  ○羽山徹彩(北陸先端大)、 難波英嗣(広島市立大学)、 國藤進(北陸先端大)

3. 感情表現の抽出手法に関する提案
  ○中山記男(総合研究大学)、 江口浩二、 神門典子(国立情報学研究所)

4. テキストコーパスから属性関係を抽出する
  ○高橋哲朗、 乾健太郎、 松本裕治(奈良先端大)

[13:15 〜 15:15] ● 解析                  〔4件〕
5. 境界認定の提案:(1) コンセプトと実現法
  ○佐藤理史(京都大学)

6. 境界認定の提案:(2) 背景と思想
  ○佐藤理史(京都大学)

7. 音韻論的・形態論的制約を用いたモンゴル語形態素解析
  ○Sanduijav ENKHBAYAR、 宇津呂武仁、 佐藤理史(京都大学)

8. フェイスシートとの関係を利用した自由回答アンケートの分析
  ○内山将夫(情報通信研究機構)、 大塚裕子(計量計画研究所)、
  井佐原均(情報通信研究機構)

[15:30 〜 17:30] ● 知識獲得、知識表現、生成        〔4件〕
9. 可読性の向上を目的とした片仮名表記の外来語に関する換言について
  吉田辰巳、 ○遠間雄二、 酒井浩之、 増山繁(豊橋技科大)

10. 未知語の概念ベクトル推定手法
  ○別所克人, 奥雅博(NTTサイバーソリューション研究所)

11. 意味フレームを用いた知識構造の言語への効果的な結びつけ
  ○黒田航、 井佐原均(情報通信研究機構)

12. 心像意味論とHPSGを用いた文生成について
  ○笠晃一、 横田将生(福岡工業大学)

11月5日(金) ―  9:00 〜 17:15 ―

[ 9:00 〜 10:30] ● 検索、要約               〔3件〕
13. 程度語の序列化と自然言語感性検索への応用
  ○熊本忠彦(情報通信研究機構)

14. 文章構造と意味ネットワークを用いた句抽出による自動要約
  ○江上修平、 永井秀利、 中村貞吾、 野村浩郷(九州工業大学)

15. 動向情報の要約と可視化に関するワークショップの提案
  ○加藤恒昭(東京大学)、 松下光範、 平尾努(NTT)

[10:45 〜 11:45] ● 特別セッション「言語理解と行動」(1) 〔2件〕
16. 言語理解と行動制御
  ○田中穂積(東京工業大学)

17. 状況依存の一語発話とその解釈
  ○飯田仁(東京工科大学)

[13:00 〜 15:00] ● 特別セッション「言語理解と行動」(2) 〔4件〕
18. シソーラスを用いた意味フレーム階層ネットワークの効率的構築
  ○金丸敏幸(京都大学)

19. 適応的原理に基づく言語理解
  ○野澤元(京都大学)

20. 料理教示発話の理解と作業構造の自動抽出
  ○柴田知秀、 黒橋禎夫(東京大学)

21. 料理動作のアニメーション生成に関する研究
  ○白井清昭、 大川寛志(北陸先端大)

[15:15 〜 17:15] ● 特別セッション「言語理解と行動」(3) 〔4件〕
22. 事象の認識による発話生成に向けて
  ○小南光、 齋藤豪、 奥村学(東京工業大学)

23. 日本語空間名詞の分類
  ○徳永健伸、 小山智史、 斎藤豪(東京工業大学)

24. 自律移動ロボットのためのフレームベース音声対話システム
  ○牧野正三、 小梨貴史、 伊藤彰則、 鈴木基之(東北大学)

25. 誤認識データベースを用いた単語音声認識方式
  ○葛谷紳、 渡部広一、 河岡司(同志社大)


11月6日(土) ―  9:00 〜 12:15 ―

[ 9:00 〜 10:00] ● ストーリー抽出             〔2件〕
26. サブストーリーモデルに基づく文章の流れの抽出
  ○砂山渡、 橘啓八郎(広島市立大学)

27. 重要文抽出を利用したテキストからのストーリー抽出
  ○相良直樹(大阪大学)、 砂山渡(広島市立大学)、 谷内田正彦(大阪大学)

[10:15 〜 12:15] ● Web情報処理             〔4件〕
28. 嗜好を考慮した評判情報検索手法
  ○矢野宏実、 目良和也、 相沢輝昭(広島市立大学)

29. Web上のテキスト情報を用いた人物評価手法
  ○緒方進、 牟田高信、 木本勝敏(NTTドコモ)

30. 検索支援に向けたWeb文書集合から用語獲得
  ○山本英子(情報通信研究機構)、 池野篤司、 濱口佳孝(沖電気)、
  井佐原均(情報通信研究機構)

31. 統計的に獲得された用語への属性ラベル付与
  ○池野篤司、 濱口佳孝(沖電気)、 山本英子、 井佐原均(情報通信研究機構)