情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2005年3月16日

第122回マルチメディア通信と分散処理・第28回コンピュータセキュリティ合同研究発表会

 

日時: 平成17年3月22日(火)・23日(水)
場所: 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター
     〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 1-1 http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jp/maps/suita-conventionc.html

3月22日(火)

●セッション1-A:アドホックネットワーク[10:20-12:00]
(1) 片方向リンクの存在するアドホックセンサネットワークにおけるTDMAスロット割り当て手法の性能評価
神崎映光、原 隆浩、西尾章治郎(阪大)

(2) 車車間通信を用いた渋滞解消ナビゲーションシステムの提案
寺内隆志(奈良先端大)、柴田直樹(滋賀大)、安本慶一(奈良先端大)、東野輝夫(阪大)、伊藤 実(奈良先端大)

(3) 送信電力制御によるマルチホップ通信の広帯域化
嶌田早苗、桧垣博章(東京電機大)

(4) 送信電力制御と経路変更による競合回避を用いたアドホックルーティングプロトコル
西島康之、桧垣博章(東京電機大)

●セッション1-B:侵入検知システム(1) [10:20-12:00]
(5) ワーム拡散の遅延を目的とした検知・遮断機構の提案
大宅裕史、櫨山寛章、門林雄基(奈良先端大)

(6) デモジュレーションを使った等価検証の自己改変型コード検出への適用
安藤類央、武藤佳恭(慶大)

(7) TCP ポートに対するスキャン検出手法の提案
小原正芳、堀 良彰、櫻井幸一(九大)

(8) 動的VLAN制御による統合ワーム対策システムの提案
馬場達也、角 将高、稲田 勉(NTTデータ)

●セッション1-C:PKI [10:20-12:00]
(9) ITU-T勧告X.509の改訂作業に関する報告
辻 宏郷(三菱電機)、山口純一(ISO/IEC JTC1/SC6/WG8)

(10) X.509証明書の高速認証パス検証アルゴリズム
羽根慎吾、藤城孝宏、熊谷洋子、手塚 悟(日立)

(11) DVCSを拡張した複数方式タイムスタンプ検証サーバの開発
谷川嘉伸、本多義則(日立)小黒博昭、高村昌興(NTTデータ)

(12) 通信相手のセキュリティ対策を保証するセキュリティ保証基盤モデルの実装および評価
磯原隆将、北田夕子、石田千枝(慶大)、竹森敬祐(KDDI研)、笹瀬 巌(慶大)

●セッション2:招待講演(1) [13:00-14:00]
講演タイトル:生物界に学ぶ情報技術創出へのアプローチ― 21世紀COEプログラム ―
講演者: 大阪大学大学院情報科学研究科長 西尾章治郎

●セッション3-A:侵入検知システム(2) [14:10-15:25]
(13) 能動的な制御フローの変更による異常検知手法の提案
鑪 講平、田端利宏、櫻井幸一(九大)

(14) データ改ざん検出によるバッファオーバフロー検知システムの提案
長野文昭、鑪 講平、田端利宏、櫻井幸一(九大)

(15) ネットワーク間プロファイル比較による攻撃異常検知
竹森敬祐、三宅 優、田中俊昭(KDDI研)

●セッション3-B:リアルタイム・マルチメディア通信 [14:10-15:25]
(16) 全方位映像通信のためのミドルウェアの研究
米田祐也、橋本浩二、柴田義孝(岩手県立大)

(17) マルチユーザネットワークゲームにおける負荷分散および遅延時間を考慮したイベント配送機構の提案
山本眞也、村田佳洋、安本慶一、伊藤 実(奈良先端大)

(18) ファイアウォールを通過するIP電話の提案と実装
伊藤将志、渡邊 晃(名城大)

●セッション3-C:高速通信・モバイルエージェント[14:10-15:25]
(19) 複数種NICによる広帯域通信のためのTCP再送抑制手法
加藤剛史、桧垣博章(東京電機大)

(20) 43Gbps回線を利用したiSCSIの性能評価
寺岡文男、澤木敏郎、金森勇壮、広瀬健志郎、西村純一、名倉正剛(慶大)

(21) モバイル・エージェントセキュリティに関する一考察
森 正行、双紙正和、宮地充子(北陸先端大)

●セッション4-A:コンテキストアウェアコンピューティング [15:35-16:50]
(22) ユビキタスサービスネットワークに関する検討
松田哲史(三菱電機)

(23) コンテキストアウェアな認可機構における効率的なポリシ構成方式の提案
柴田賢介、大嶋嘉人、荒金陽助、金井 敦(NTT)

(24) 遠隔会議でのアイコンタクト実現手法の提案と評価
小峯 隆宏(情報通信研究機構/北陸先端大)、勝本道哲(情報通信研究機構)、丹 康雄(北陸先端大)

●セッション4-B:ネットワークセキュリティ(1) [15:35-16:50]
(25) モバイルホストのユーザ情報を秘匿するアドレス配信プロトコルの提案
高橋秀郎、川島 潤、中西 透、舩曵信生(岡山大)

(26) セキュアサービスプラットフォームにおけるセキュア通信確立モデル
鍛 忠司、高田 治、星野和義、藤城孝宏、手塚 悟(日立)

(27) 安全性を保証する構造要件に基づくセキュリティプロトコルの自動生成法
佐藤直人、萩原茂樹、米崎直樹(東工大)

●セッション4-C:暗号・電子署名 [15:35-16:50]
(28) 結託耐性符号と非結託者識別符号の複合方式の提案と評価
後藤青竜、若山公威、岩田 彰(名工大)

(29) 耐性を極大化した電子透かしシステムの構成と評価
大関和夫、中島道紀(芝浦工大)

(30) 細粒度権限管理実現のための一手法の提案
稲村 雄、竹下 敦(NTTドコモ)

3月23日(水)

●セッション5-A:分散システム[9:45-11:00]

(31) 分散環境における順位つき資源への部分探索法の提案
添田祐司、泉 泰介、増澤利光(阪大)

(32) Security Analysis on Autonomous Distributed Public Wireless Internet
黄  穎、藤川賢治、中村素典、岡部寿男(京大)

(33) Distributed Data Management based on Extendible Hashing in Grid Computing
西村康孝、鮎沢祐一、榎戸智也、滝沢 誠(東京電機大)

●セッション5-B:ネットワークセキュリティ(2) [9:45-11:00]
(34) フレキシブルプライベートネットワークにおける動的処理解決プロトコルDPRPの実装
鈴木秀和、渡邊 晃(名城大)

(35) 実用暗号通信PCCOMの実装と評価
増田真也、渡邊 晃(名城大)

(36) 動画像の構造を考慮したリアルタイムストリーム認証方式の提案
金子伸一郎、上田真太郎、川口信隆、荻野 剛、重野 寛、岡田謙一(慶大)

●セッション5-C:認証・アクセス制御(1) [9:45-11:00]
(37) エンドノード主導によるファイアウォール制御機構
鬼丸敬輔、和泉順子、市川本浩、砂原秀樹(奈良先端大)

(38) 携帯電話スマートキーを活用した車操作権限の貸与方式の提案
齋藤和美、太田英憲、松田 規、伊藤 隆、辻 宏郷、米田 健(三菱電機)

(39) ICカードを用いた重要情報の配送方式
保母雅敏、渡邊 晃(名城大)

●セッション6-A:認証・アクセス制御(2) [11:10-12:25]
(40) 代理アクセスを利用した匿名認証方式
千田浩司、谷口展郎、塩野入理、金井 敦(NTT)

(41) センサネットワークにおける高信頼ブロードキャストメッセージ認証方式
八百 健嗣、松村靖子、福永 茂(沖電気)

(42) 電磁的記録の時刻認証に適した電子文書墨塗り応用方式
佐藤亮太、藤村明子、千田浩司、塩野入理、金井 敦(NTT)

●セッション6-B:マルチメディアストリーミング・QoS [11:10-12:25]
(43) FTTH網を使ったデジタルビデオ多地点会議システムの実装に関する検討
都築伸二、井口義範、山田芳郎(愛媛大)

(44) 緩やかQoSアーキテクチャの提案
野上耕介、高橋英士、谷口邦弘(NEC)

(45) PAN2PANリアルタイムストリーミング通信における制御機構の開発
鈴木宏治、峰野博史、田中希世子、鈴木偉元、石川憲洋、水野忠則(静岡大)

●セッション6-C:ネットワーク性能解析・アプリケーションデータ管理 [11:10-12:25]
(46) Detection of Network Events based on Digital Filtering
Zhang Ding Hui、Koide Kazuhide、Gen Kitagata (Tohoku Univ)、Glenn Mansfield Keeni (Cyber Solutions)、Norio Shiratori (Tohoku Univ)

(47) 運用管理システムにおける監視対象モデルを用いた障害影響範囲分析の課題と解決策
細川武彦、森 信胤(三菱電機)、虎渡昌史(三菱電機インフォメーションシステムズ)

(48) 関連する複数アプリケーションのデータ管理方式に関する一検討
山本英司(三菱電機)

●セッション7:招待講演(2) [13:15-14:15]
講演タイトル: 「 ISP(通信事業者)として何を守るべきか」インターネットで発生しているインシデントの実態とTelecom-ISAC Japanの取組みについて
講演者: Telecom-ISAC Japan (https://www.telecom-isac.jp/)  小山 覚

●セッション8-A:ネットワーク運用管理 [14:15-15:30]
(49) 1CD Linuxを利用したネットワークエッジ監視装置の開発
三浦健次郎、扇谷篤志(三菱電機)、虎渡昌史(三菱電機インフォメーションシステムズ)

(50) 制御ネットワークにおける構成管理方式
長島 勝、山本英司、伊東輝顕(三菱電機)

(51) セキュリティ運用管理における機器設定統合分析システム
岡城純孝、松田勝志、小川隆一(NEC)

●セッション8-B:ミドルウェア [14:15-15:30]
(52) システム縮退動作を可能とする分散ミドルウェアの設計
村山和宏、落合真一(三菱電機)

(53) 多種多様な端末に対する効率のよいビデオ配信方式
山岡修一、孫 タオ、玉井森彦、安本慶一(奈良先端大)、柴田直樹(滋賀大)、伊藤 実(奈良先端大)

(54) コンポーネント連携によるサービスをオーバレイネットワーク上で実現するためのサービス設計技法の提案
中村嘉隆、山口弘純、廣森聡仁、東野輝夫(阪大)

●セッション8-C:侵入検知システム(3)[14:15-15:30]
(55) 感染プロセスに着目したワーム検知方式の提案
前田秀介、馬場達也、大谷尚通、角 将高、稲田 勉(NTTデータ)

(56) 改良例外ハンドラによる実時間オーバーフロー防御システム
安藤類央、武藤佳恭(慶大)

(57) DDoS攻撃に対するAS間発信源探査方式の提案
甲斐俊文、長嶋昭人、中谷浩茂、清水弘(松下電工)、高橋輝壮(工学院大)、鈴木彩子(NTTアドバンステクノロジ)

●セッション9-A:ネットワークセキュリティ(3) [15:40-16:55]
(58) An Analysis of DNSSEC Transport Overhead Increase (DNSSECトランスポートオーバヘッド増加に関する解析)
力武健次(KDDI研/阪大)、野川裕紀(東医歯大)、田中俊昭、中尾康二(KDDI研)、下條真司(阪大)

(59) アドレス空間の違いを意識しない通信方式NATFの提案と実装
加藤尚樹、柳沢信成、渡邊 晃(名城大)

(60) グローバルアドレス環境を挟んだプライベートアドレス端末同士の通信の提案と実装
柳沢信成、加藤尚樹、渡邊 晃(名城大)

●セッション9-B: 情報漏洩対策 [15:40-16:55]
(61) 不審な挙動の検知による内部犯対策
丸岡弘和、西垣正勝(静岡大)

(62) 署名鍵漏洩対策におけるMACを付与した電子署名の実装方式
松崎孝大、松浦幹太(東大)

(63) 属性の伝播を利用した電子文書の柔軟な利用制御方式の提案
鷲尾知暁、除補由紀子、大嶋嘉人(NTT)

●セッション9-C:セキュリティポリシー・署名方式 [15:40-16:55]
(64) 機能マッピングによるセキュリティポリシーの矛盾解消
松田勝志、岡城純孝、小川隆一(NEC)

(65) セキュリティソリューション提案支援ツールの開発
伊川宏美、安細康介、永井康彦(日立)

(66) 署名長が署名者数に比例しないRSAベースSequencial Aggregate署名方式
寺西 勇、佐古和恵、野田 潤、田口大悟(NEC)


◆論文募集

表記の研究発表会を下記のとおり予定しております。奮ってご応募のほどよろしくお願い申し上げます。

日時: 平成17年3月22日(火)・23日(水)
場所: 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター
     〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 1-1 http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jp/maps/suita-conventionc.html

発表申込締切: 平成17年1月14日(金)

原稿締切:    平成17年2月21日(月)

申し込み先:下記必要事項を記入し、電子メールでお申し込みください。

Subjectの先頭に「DPS122/CSEC28」をご記入ください.

奈良先端科学技術大学院大学
安本 慶一 あて
e-mail: yasumoto@is.naist.jp

ご応募の際には下記必要事項を記入し、上記安本宛に送付して下さい.
------------------------------------------------------
【DPS/CSEC 2005年3月研究会】
1. 発表を希望する研究会名:DPS, CSEC (いずれかを選択)
2. 論文名:
3. 著者名(所属)(全員):
4. 論文概要(2〜3行)
5. キーワード(プログラム編成のため):
6. 推薦論文への推薦希望:□ 希望する □希望しない
7. 連絡者名(ご案内送付用の代表者):
8. 連絡者住所:
9. 電話番号:
10. FAX番号:
11. e-mail:
-------------------------------------------------------
(照会先):安本 慶一

マルチメディア通信と分散処理研究会Webページ
コンピュータセキュリティ研究会Webページ