情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2004.3.25

第62回人文科学とコンピュータ研究発表会

 

◆第62回 人文科学とコンピュータ研究発表会(発表件数:8件)

(主査:桶谷猪久夫 幹事:安達文夫,吉岡亮衛,村上晴美)
日  程  2004年 5月28日(金)10:00から17:00
会  場  龍谷大学瀬田学舎(滋賀県)RECホール2F 210会議室
〒520-2194 大津市瀬田大江町横谷1番5
 代表 Tel 077-543-5111
 Fax 077-543-7729
■交通アクセス 
 JR「京都」駅からJR東海道本線(琵琶湖線)米原方面へ「瀬田」駅下車、バス約8分
*REC:龍谷大学エクステンションセンター
 http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/sankangaku/rechall/rechall.htm
*アクセスマップ
 http://www.ryukoku.ac.jp/web/map/seta.html

現地連絡先:岡田至弘(龍谷大学 理工学部電子情報学科)
        TEL:077-543-7576


原稿提出締切  2004年4月30日(金)(予定)
 議 題
[10:00 〜 12:00]
(1) 兵庫県多田銀銅山におけるGISを用いた遺跡分布データベース
福井亘(大手前大学史学研究所),魚津知克(大手前大学史学研究所),井上知香(猪名川町教育委員会)

(2) 前方後円墳の立体形状(高さ)の統計的推定
今坂敏宏(大阪電気通信大学大学院),小沢一雅(大阪電気通信大学大学院)

(3) Color Transfer 手法による状況適応型検索画像提示
岡田至弘(龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター),村山健二(龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター),松江裕輔(龍谷大学理工学部電子情報学科),正司哲郎(龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター)

[13:20 〜 14:40]

(4) E-zine発行者が見た英語俳句の形式議論
墨岡 学(松山大学経営学部),和田武(愛媛大学総合情報メディアセンター),田中喜美代(愛媛大学留学生センター)

(5) モーション・キャプチャ・データに基づく能の所作の特徴量抽出
土居裕和(東京大学大学院総合文化研究科広域システム科学系),植田一博(東京大学大学院情報学環)

[15:00 〜 17:00]

(6) 文献学はコンピュータに何をたくすべきか
明星聖子(埼玉大)

(7) 大字典データベースをつかう−字種と字体の二重コードによる漢字字体データベース作成の試み−
高田智和(北海道大学大学院文学研究科博士課程)

(8) 文字素性に基づく文字処理
守岡知彦(京都大学人文科学研究所),師茂樹(花園大学)

*研究会前日(27日:木曜日)に懇親会を予定しています.参加ご希望の方は,桶谷(oketani@hus.oiu.ac.jp)までメールでご連絡ください.
 締切は2004年5月21日(金)です.
*CH研究会のWeb site (http://www.sigch.soken.ac.jp/2004.05/)に最新の情報があります.

-------申込みは締め切りました-----

発表論文募集!!
「人文科学とコンピュータ」研究会では、以下の要領で2004年5月の研究会の発表を募集しています。多くの方々の申込をお待ちしています。
発表申込締切  2004年3月23日(火)
■照会/申込先 桶谷 猪久夫(大阪国際大学 人間科学部)
  E-mail: oketani@hus.oiu.ac.jp
  Tel. 06-6902-0791 (2547)
  Fax. 06-6902-8894

■申込方法
 申込書のページをご利用ください。
 URL: http://www.sigch.soken.ac.jp/
    http://www.sigch.soken.ac.jp/apply/

申込には必ず返信します。返信のない場合は照会先までご連絡ください。