#author("2022-07-05T16:33:37+09:00;1970-01-01T18:00:00+09:00","default:sigos-ipsj","sigos-ipsj")
[[2022年9月研究会]]
#author("2022-09-27T11:26:12+09:00","default:sigos-ipsj","sigos-ipsj")
* 2022年9月研究会(第157回OS・第59回IOT合同研究発表会)

7月のOS研究会はSWoPP2022です.SWoPP2022の詳細は[[こちら:https://sites.google.com/site/swoppweb/swopp2022/]]をご参照ください.
第157回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会は,[[第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)>https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2022/index.html]]の併設研究会として,[[インターネットと運用技術(IOT)研究会>https://www.iot.ipsj.or.jp/]],[[オープンサイエンスと研究データマネジメント(RDM)研究グループ>https://meatwiki.nii.ac.jp/confluence/x/FY96Ag]]と合同で研究会を開催します.

* 2022年7月研究会(第156回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会)


|CENTER:|>|c
|日時|2022年7月27日(水) - 7月29日(金) |
|場所|海峡メッセ下関 804大会議室(8F) 並びに zoomによるハイブリッド開催|
|日時|2022年9月13日(火) - 9月14日(水) |
|場所|慶應義塾大学矢上キャンパス(ハイブリッド開催)|
|主催|情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会|
|~|情報処理学会 インターネットと運用技術(IOT)研究会|
|~|情報処理学会 オープンサイエンスと研究データマネジメント(RDM)研究グループ|
|テーマ| システムソフトウェア一般|
|発表申込締切|%%2022年5月13日(金) 23:59 2022年5月24日(火) 23:59%%|
|論文原稿締切|%%2022年6月20日(月) 23:59%%|
|照会先|田所 秀和 (キオクシア)|
|~|Email: hidekazu.tadokoro あっと kioxia.com|
|発表申込締切|2022年7月11日(月) 23:59|
|論文原稿締切|2022年8月9日(火) 23:59|
|照会先|杉木章義(北海道大学情報基盤センター)|
|~|Email: sugiki あっと iic.hokdudai.ac.jp|
|~|(”あっと”を”@”に直して下さい)|

#br
#br

* ニュース &aname(news);
- 2022/5/7 ホームページを開設しました.
- 2022/5/9 発表申込を開始しました.
- 2022/5/16 発表の追加申し込みを開始しました.
- 2022/6/27 プログラムを掲載しました.
- 2022/9/26 最優秀・優秀若手発表賞の結果を掲載しました.
- 2022/9/12 最優秀・優秀若手発表賞の投票ページを作成しました.
- 2022/8/29 プログラムを掲載しました.
- 2022/7/5 ホームページを開設しました.

* 重要日程
- 発表申込〆切:%%2022年5月13日(金) 23:59 2022年5月24日(火) 23:59 %%
- 論文原稿〆切:%%2022年6月20日(月) 23:59%%
- 開催日時:2022年7月27日(水)〜7月29日(金)

* 最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞 &aname(award);

OS研究会では,投稿者・発表者のモチベーションを上げ,研究会をさらに活性化させていくために,最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞を設けています.

最優秀若手発表賞・優秀発表賞の授賞規定は[[こちら>最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞]]を参照ください.

発表賞の結果は[[こちら>最優秀若手発表賞・優秀若手発表賞]]です.

* プログラム
[[SWoPP2022のプログラム:https://swopp.github.io/2022/program/]]もご参照ください.

 7/27(水)
 09:15-10:45 セッション1: 監視
 座長:未定()
 9月13日(火)
 
 **(1) eBPFプログラムを送り込むことによるVM内のシステム監視**
 ○堀 恭介,光来 健一(九州工業大学)
 □オープニング 13:10~13:20
 
 **(2) Pub/Sub 通信モデルを用いたセキュリティ監視機構の検討**
 ○石川 裕,Yin Jie,竹房 あつ子(国立情報学研究所),松井 俊浩,小野 泰司(情報セキュリティ大学院大学),合田 憲人(国立情報学研究所)
 ■セッション1(IOT/RDM一般セッション) 13:20~15:00
 座長:宮下 健輔(京都女子大学)
 1. 新型コロナウィルス感染症罹患時に利用したITシステムの操作記録
 ○坂下 秀(株式会社アクタスソフトウェア)
 2. 研究資源のメタデータに関する情報を学術論文から抽出する試み
 ◎佐治 礼仁(名古屋大学)
 3. ネットワークテレメトリにおけるネットワーク機器からの情報収集に関する一考察
 ○大森 幹之(鳥取大学)
 4. ジャーナル推奨データリポジトリにおけるデータ登録とアクセス制限
 ○朝岡 誠(国立情報学研究所)
 
 **(3) hCT: ROSにおけるNode実行の細粒度計測およびロギング機構**
 ○福井 誠人(芝浦工業大学),石渡 陽一(株式会社 Ales),大川 猛(東海大学),菅谷 みどり(芝浦工業大学)
 ■セッション2(OS一般セッション)9月13日(火)15:30~16:45
 座長:松原 克弥(公立はこだて未来大学)
 5. SmartNICによるサービスメッシュの効率化
 ○坂本 龍一(東京工業大学)
 6. Arm プロセッサにおける軽量ハイパバイザの性能評価
 ◎長塚 向紀(明治大学)
 7. Root 権限使用可能な Arm スパコン実現に向けた軽量ハイパバイザの設計と実装
 ◎森 真誠(東京都立大学)
 
 11:00-12:30 セッション2: メモリ
 座長:未定()
 
 **(4) Linux に適用可能なスケーラブルな Use-After-Free 脆弱性の静的検出手法**
 ○花井 一輝,鈴木 慶汰,河野 健二(慶應義塾大学)
 	
 **(5) ヒュージページにおけるコピーオンライトを考慮したメモリ管理機構**
 ○笠原 一真,山田 浩史(東京農工大学)
 9月14日(水)
 
 **(6) カーネルレベルにおけるECC-uncorrectable メモリエラー回復機構**
 ○井口 卓海,山田 浩史(東京農工大学)
 ■セッション3(IOT一般セッション2) 15:30~16:45
 座長:齊藤 明紀(公立鳥取環境大学)
 8. Throughput Evaluation of a Mobile Large-Scale Mesh Network Using a batman-adv with ns3
 ○Kashiwazaki Hiroki(Kindai University)
 9. eBPF-based Packet Tracing for Service Mesh
 ○Lee Chunghan(Toyota Motor Corporation)
 10. 教室環境における802.11axおよび802.11acの性能調査
 ○石原 知洋(東京大学)
 
 13:30-15:00 セッション3: ユーザ空間
 座長:未定()
 □クロージング 16:45~16:55
 
 **(7) DPDKのRun-to-Completionモデルを用いたL2分散計算環境の提案**
 ○山本 竜也,川島 龍太,松尾 啓志(名古屋工業大学大学院)
 
 **(8) 仮想環境における DPDK 利用時の効率的な CPU の割当て手法**
 ○佐藤 優輝,花井 一輝(慶應義塾大学),石黒 健太(法政大学),河野 健二(慶應義塾大学)
 
 **(9) Accelerating TCP/IP Communications in Rootless Containers by Socket Switching**
 ○松本 直樹(京都大学),須田 瑛大(日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ)
 
 15:15-16:15 セッション4: 大規模環境
 ○座長:未定()
 
 **(10) クラウド環境構築システムVCPのmdxへの適用とOSS化に向けた試作**
 ○大江 和一,竹房 あつ子,丹生 智也(国立情報学研究所),塙 敏博,工藤 知宏(東京大学),合田 憲人(国立情報学研究所)
 
 **(11) ep3: 状態遷移モデルに基づく機能拡張容易なワークフローエンジン**
 ○丹生 智也(国立情報学研究所/国立遺伝学研究所),竹房 あつ子,大江 和一,合田 憲人(国立情報学研究所)
 
 16:30-17:30 運営員会
 OS研運営員のみ
 
 7/28(木)
 09:15-10:45 セッション5: 仮想化
 **(12) ハードウェアオフロード技術の仮想マシンゲストからの制御に関する研究**
 ○鷲津 優維,牧田 俊明(NTT オープンソースソフトウェアセンタ)
 
 **(13) VM外で実行可能なコンテナの状態保存機構**
 ○朝倉 優輝,光来 健一(九州工業大学)
 
 **(14) 言語処理系を組み込んだハイパーバイザによるネットワーク監視・制御のためのSDN基盤**
 ○尾内 智哉,並木 美太郎(東京農工大学)
 
 ※発表時間は(発表:20分+質疑応答:5分)の25分を予定しています。

* 参加申し込み

締め切りました.

// 第21回情報科学技術フォーラム(FIT 2022)本体にも参加される方は,下記よりお申込みください.
//
// - https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2022/index.html
//
// 併設研究会のみに参加される方(一般)は,下記よりお申し込みください
// (学生はFIT参加費が無料になりますので,上記のFIT 2022聴講参加からお申込みください).
//
// - https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/os157iot59.html

* 発表申し込み

締め切りました.

* 論文募集要項
 ========================================================================
 ============================================================ 
 
 情報処理学会
 第156回 システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会 (SWoPP2022)
  情報処理学会
  第157回OS・第59回IOT合同研究発表会(FIT2022併設研究会)
  
  発表論文募集のお知らせ
 
 発表論文募集のお知らせ
  主査 品川 高廣
  幹事 杉木 章義・田所 秀和・松原 克弥・川島 英之
  
 ============================================================
  
  情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会,
 情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT) 研究会,及び情報処理学
 会オープンサイエンスと研究データマネジメント (RDM) 研究グループで合同研
 究会を開催いたします.
 
 主査 品川 高廣
 幹事 杉木 章義・田所 秀和・松原 克弥・川島 英之
  本合同研究会は,第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)の併設研究会で
 す.FIT2022への参加申込の場合は,本研究会の参加費は無料となります.本研
 究会のみ出席する場合は,マイページからご登録下さい.
 
 ========================================================================
 
 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会が
 主催する7月の研究会を下記の要領で開催致します.
 
 システムソフトウェア全般に関する,先進的・萌芽的な研究の発表を是非ご検討
 ください.また,初期段階の研究報告や会議参加報告なども歓迎します.
 
 テーマ:
  システムソフトウェア一般
 
   システムソフトウェア一般(IOT・RDMについては,各研究会・研究グループ
 の規定をご覧ください)
  
 日程:
  2022年7月27日(水)〜7月29日(金)
 
   2022年9月13日(火)〜9月15日(木)
  
 場所:
  海峡メッセ下関およびオンラインのハイブリッド開催を予定
 
   慶應義塾大学矢上キャンパスおよびオンラインのハイブリッド開催を予定
  
 発表形式:
  [一般発表]
  システムソフトウェアに関する最新の研究成果を論文及び口頭で発表していた
  だきます.
 
     [一般発表]
     システムソフトウェアに関する最新の研究成果を論文及び口頭で発表して
 いただきます.(IOT・RDMについては,各研究会・研究グループの規定をご覧
 ください)
  
 重要日程:
  発表申込〆切:2022年5月13日(金) 23:59
  論文原稿〆切:2022年6月20日(月) 23:59
  開催日時:2022年7月27日(水)〜7月29日(金)
 
     発表申込〆切:2022年7月11日(火) 23:59
     論文原稿〆切:2022年8月9日(木) 23:59
     開催日時:2022年9月13日(水)〜9月15日(木)
  
 発表申込:
  下記URLよりお申し込みください.なお,日程の都合により,登録会員優先,
  先着順等で発表件数を限らせていただくこともございます.また,本研究会
  の趣旨,参加者の興味にあわない発表は,お断りさせていただくことがあり
  ます.あらかじめご了承下さい.
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/
 
  下記URLよりお申し込みください.なお,申し込みの先着順に1日目及び2日目
 への割り当てを行い,現地またはオンラインでの発表が可能です.以降は,
 オンライン開催の3日目に割り当てます.さらに申し込み件数が多い場合には,
 登録会員優先,先着順等で発表件数を限らせていただくこともございます.ま
 た,本合同研究会の趣旨,参加者の興味にあわない発表は,お断りさせていた
 だくことがあります.あらかじめご了承下さい.
     https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/OS/
  
 照会先:
  田所 秀和 (キオクシア)
  hidekazu.tadokoro あっと kioxia.com(あっとを @ に置き換えてください)
     杉木 章義(北海道大学 情報基盤センター)
     sugiki あっと iic.hokudai.ac.jp(あっとを @ に置き換えてください)

* 宿泊・交通について
各自手配をお願いします(感染拡大等の状況により,急遽完全オンライン開催へと変更することもあります).


* 新型コロナウイルス感染症対策について
- [[情報処理学会 - 本会における新型コロナウイルス感染症への対策について>https://www.ipsj.or.jp/topics/coronavirus-2020.07.07.html]]
- [[厚生労働省 - 新型コロナウイルス感染症対策について>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html]]


トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS