第264回自然言語処理研究発表会

プログラム詳細は以下をご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/nl264.html

■大規模言語モデル学習
(1) 日本語継続事前学習におけるPatch-Level Training
   松本 和真,山下 櫂璃

(2) Fine-Tuning Large Language Models for Medical Chain-of-Thought Reasoning: A Comparative Study
   Muhammad Ali Mahmood,Asima Sarwar,Iffat Maab,Masroor Hussain

(3) 多目的最適化タスクの重み調整が進化的モデルマージ後の性能に与える影響
   姫木 祐太郎,有馬 正行,片寄 凱,千福 浩平,朝岡 忠,佐藤 悠翔

■翻訳
(4) 誤り単語の混入による単語単位翻訳誤り検出の頑健性評価
   岩國 巧,出口 祥之,永田 昌明,上垣外 英剛,渡辺 太郎

(5) NMTにおける多様性最大基準による翻訳文の選択
   村上 仁一

(6) 日英翻訳タスクにおける大規模言語モデルのゼロ照応解析性能の影響
   野末 慎之介,松林 優一郎,藤井 諒,岸波 洋介,森下 睦,坂口 慶祐

■対訳・評価
(7) WRIME-MT:日英・日中ソーシャルメディア対訳データセットの構築
   東山 翔平,梶原 智之,内山 将夫

(8) 変数置き換えモデルを用いた英日両文に適用可能なリーダビリティ判定ツールの開発と公開
   赤木 信也

(9) 解釈の多様性に着目した大規模言語モデルの比喩解釈能力の評価の検討
   工藤 隆弘,横野 光

■感情・性格
(10)自然言語処理による感情認識技術の研究動向と今後の課題
   原 佑太郎,井下 敬翔

(11)ギャルマイン度:LLMによる対話分析を用いた自己肯定・共感傾向の推定手法
   池上 桃花,加藤 卓哉,青柳 西蔵,平井 辰典

(12)大規模言語モデルにおける性格特性方向の分析と介入可能性の検証
   石垣 龍馬,Benjamin Heinzerling,Ying Zhang,人見 雄太,乾 健太郎

■意味・検索
(13)筋構造文脈解析システム「IvyDiagram」
   坂本 喜亮

(14)リランキングにおけるデコーダ型言語モデルを用いたマルチベクトル検索の効果検証
   初鹿 憂,竹岡 邦紘,柴田 千尋

(15)脳磁図の解読から探る意味の神経表現
   酒井 弘

■応用
(16)言い換えによるデータ拡張に基づく暗黙的な有害テキストの自動検出
   志田 宗久,白井 清昭

(17)フィルターバブル緩和に向けた,大規模言語モデルを用いた読者関心拡張のためのニュース記事タイトル生成
   須藤 亘,神場 知成

(18)LLM-based POI Recommendation Framework Using Similar Trajectories
   WeiWen Cao,Takashi Inui

(19)Evaluating VLMs' Understanding of Daily Scenarios for Inferring Reflective Actions
   陳 俊鋒,吉野 幸一郎

一括ダウンロード