◆事前予約申込は終了しました |
2012年2月17日(金)19:00
大会イベント企画限定聴講参加 | |
大会共通聴講参加(正会員) | |
大会共通聴講参加(正会員)*DVD-ROM 1枚付き | |
大会共通聴講参加(一般非会員) | |
大会共通聴講参加(学生)*会員・非会員問わず |
* | 事前予約申込受付の完了メールに添付のPDFファイルは、大会当日に「大会参加章」をお受取り頂く際の引換券となりますので、大会会場へご来場の際は、必ず事前予約申込受付完了メールに添付のPDFファイルをプリントアウトしてご持参頂き、大会総受付(1号館1Fロビー)にご提示、お渡しのうえご参加ください。 |
* | 「大会イベント企画限定聴講参加」は、招待講演企画・イベント企画(大会第1~3イベント会場で行われるイベント企画)・各種展示のみ聴講参加可能です。一般セッション・学生セッションの聴講はできませんのでご注意ください。一般セッション・学生セッションも聴講参加希望の場合には、大会共通聴講参加(有料)の方にお申込みください。 |
* | 「大会共通聴講参加」は、一般セッション・学生セッションを含む大会全てのセッションの聴講参加が可能です。 |
* | 情報処理(賛助会員含む)、電子情報通信、電気、照明、映像情報メディア各学会個人会員の方は会員価格の適用となります。 |
日時:2012年3月7日(水)18:15~20:15
会場:名古屋ビール園 浩養園 (こうようえん)
昭和6年創業、日本最古のビヤガーデン浩養園。醸造所併設で新鮮な地ビールがその場で楽しめる名古屋の総合ビヤレストランです。大会参加者の皆様の親睦を是非深めてください。
懇親会参加 一般(正会員・一般非会員) | ||
懇親会参加 学生(学生会員・学生非会員) |
* | 事前予約申込受付の完了メールに添付のPDFファイルは、大会当日に「懇親会参加章」をお受取り頂く際の引換券となりますので、大会会場へご来場の際は、必ず事前予約申込受付完了メールに添付のPDFファイルをプリントアウトしてご持参頂き、大会総受付(1号館1F ロビー)にご提示、お渡しのうえ「懇親会参加章」をお受取りください。 |
* | 懇親会余興(予定) 19:00から15~20分程度 高扶美枝さんによるテルミン演奏(MCとピアノ伴奏付)を予定しております。その後もBGM的に演奏を続けて頂く予定です。 【テルミンとは】 テルミンは世界最古の電子楽器です。楽器に直接触れることなく、楽器から伸びた2本のアンテナに向けて手を動かすことで音程と音量を調整できる楽器です。 岡崎経済新聞 高扶美枝さん紹介記事 高扶美枝さんブログ |
講演論文集 4冊セット(個人・法人 問わず) *DVD-ROM 1枚、講演者索引、カバー付 |
||
講演論文集 各分冊(個人・法人 問わず) *第1~4分冊 |
||
講演論文集 DVD-ROM(個人) *プログラム及び全分冊収録 |
||
講演論文集 DVD-ROM(法人) *プログラム及び全分冊収録 |
||
送料(4冊以下または1セット) | ||
送料(5冊以上) | ||
送料(DVD-ROMのみ1枚につき) |
* | 受取りは当日会場受取りか大会終了後の郵送となります。 |
* | 講演論文集またはDVD-ROMを郵便で受け取る場合には別途送料がかかります。 |
* | DVDは学生限定・大会会場限定で学割会場販売(4,000円)いたします。 |
会場受取 | 事前予約申込受付の完了メールに添付のPDFファイルは、大会当日にお申し込みを頂いた品物のお受取り頂く際の引換券となりますので、大会会場へご来場の際は、必ず事前予約申込受付完了メールに添付のPDFファイルをプリントアウトしてご持参頂き、会場の大会総受付(1号館1F ロビー)にご提示、お渡しのうえ品物をお受取り下さい。 (一番早く入手できるのは、大会会場受取です。) |
配送受取 | 大会終了後に発送致します。 |
* | 講演論文集、DVD-ROM共に、大会開催前の事前発送は致しておりません。 |
* | 講演論文集またはDVD-ROMを郵便で受け取る場合には別途送料がかかります。 |
DVD-ROM | プログラム及び講演論文集第1~4分冊を1枚に収録 | |
第1分冊 | アーキテクチャ | 計算機アーキテクチャ システムソフトウェアとオペレーティングシステム ハイパフォーマンスコンピューティング エレクトロニクス用設計自動化・CAD |
ソフトウェア科学・工学 | アルゴリズム 数理モデル化と問題解決 ソフトウェア工学 プログラミング システム評価 |
|
データベースとメディア | データベース 情報検索 メディアと情報開発・共有・流通 |
|
第2分冊 | 人工知能と認知科学 | 人工知能 自然言語処理 音声言語情報処理 視覚情報処理 音楽情報科学 ゲーム |
第3分冊 | ネットワーク | マルチメディア通信と分散処理 インターネットと分散システム運用技術 マルチメディア符号化 モバイルコンピューティング ユビキタスコンピューティング ITS コンシューマ・デバイス&システム |
セキュリティ | セキュリティ基盤技術 ネットワークセキュリティ システムセキュリティ セキュリティと社会 機器管理とリスク管理 信頼性 |
|
第4分冊 | インタフェース | ヒューマンコンピュータインタラクション グループウェア グラフィクスとCAD バーチャルリアリティ |
コンピュータと人間社会 | 情報システム コンピュータと教育・学習 コンピュータと社会 医療分野への応用 企業活動への応用 バイオ情報学 エンタテインメントコンピューティング 標準化 |
* | お申し込みを頂いた後、費用が発生する方には当会から後日請求書ならびに郵便振替用紙をお送り致しますので、2012年3月30日(金)までにお振り込み下さい。 |
* | 大会当日会場受付での現金でのお支払いは、お受け致しませんのでご注意ください。 |