| 一般講演〔5J会場〕(9月28日(金)9:30〜12:00)VLSI設計技術
 座長
   1 アプリケーションプログラムを基にしたプロセッサアーキテクチャの自動生成 ―システムの実装と評価―  ○門脇一馬、松田和幸、宮内 新、石川知雄(武蔵工大)
 2 正規表現を用いたインタフェース仕様記述からのプロトコル検証用テストベンチ生成法の提案
 ○時久卓也、武内良典、今井正治(阪大)、北嶋 暁(大阪電通大)、鈴木 敬(日立)
 3 Inverter設計誤りに対するmodelbase検証について
 ○平塚 聡、房岡 璋(立命大)
 4 進化型ハードウェアを用いた自己修復機能の実現手法について
 ○平野健司、新井浩志(千葉工大)
 5 メタヒューリスティックに基づくタイミング制約を考慮したフロアプランニング手法
 ○山崎晋哉、中矢真吾、若林真一、小出哲士(広島大)
 6 ビルディングブロックレイアウトに対するバッファブロックプランニングの一手法
 ○大佐古昌和、若林真一、小出哲士(広島大)
 7 任意形状素子のゲーム論的配置手法
 ○永田善隆、村井保之、巽 久行、徳増眞司(神奈川工大)
 |