情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2003.12.15

連続セミナー2002「次世代ネットワーク環境における基幹技術」

 

【開催の趣旨】
IT 技術を活用した高度な情報化社会が到来している。今回の連続セミナーでは、このような社会を支える次世代のネットワーク環境における基幹技術について、最近の動向をサーベイすることとしたい。具体的には、ユビキタスコンピューティング技術とモバイルネットワーキング技術、セキュリティ技術、それに、基盤的技術として、ネットワークプロトコル技術の動向を取り上げることにする。

【各回テーマと開催日】

※本年度のセミナー開催にあたりましては、皆様にご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。今回は以下のとおり4回にわたり開催をいたします。皆様どうぞ奮ってお申し込みください。

テーマ
開催日
コーディネータ
「ユビキタスコンピューティング技術」 平成15年1月28日(火) 中島秀之(産総研)
「モバイルネットワーキング技術」 平成15年1月29日(水) 高橋 修(NTTドコモ)
「セキュリティ技術」 平成15年2月18日(火) 佐々木良一(電機大)
「ネットワークプロトコル技術」 平成15年2月24日(月) 淺谷耕一(工学院大)

【各回プログラム】

第1回「ユビキタスコンピューティング技術」 終了しました
     平成15年1月28日(火)  コーディネータ:中島秀之(産総研)

セッション1 10:30〜11:30 「トロンプロジェクトとユビキタスコンピューティング」
        坂村 健(東大)

セッション2 11:30〜12:30 「コンテクストアウェアネットワーク」
        青山友紀(東大)

−昼休−

セッション3 13:30〜14:30 「スマートスペースとユビキタスアプリケーション構築技術」 
        徳田英幸(慶大)

パネル討論 15:00〜17:00 「ユビキタスコンピューティングとは何か」  
        司    会:中島秀之(産総研)
        パネリスト:坂村 健(東大)
              徳田英幸(慶大)
              塚本昌彦(阪大)

 

第2回「モバイルネットワーキング」 終了しました
     平成15年1月29日(水)  コーディネータ:高橋 修(NTTドコモ)

セッション1 10:00〜11:00 「モバイルマルチメディアサービスの展望」
        弓場英明(NTTドコモ)

セッション2 11:00〜12:00 「モバイルインターネット技術」
        寺岡文男(慶大)

−昼休−

セッション3 13:00〜14:00 「モバイル端末とネットワークの未来」
        大北敦彦(日本エリクソン)

セッション4 14:00〜15:00 「いつでもモバイル」カメラ付き携帯電話のユーザ動向から未来を探る
        横山雅子(マックス・ヴァルト研究所)

セッション5 15:30〜16:30 「次世代モバイルネットワーク技術」
        山本 幹(阪大)

 

第3回「セキュリティ技術」 終了しました
     平成15年2月18日(火)10:00〜17:00 コーディネータ:佐々木良一(電機大)

【概要】
高度情報化社会を支える基盤技術の1つであるセキュリティ技術に関し、講演とパネル討論を行う。まず、セキュリティ技術の全体像を示し、その後の講義の位置づけを行った後、特に重要性が高いと考えられる3つのテーマについて、それぞれの分野の専門家に講演をお願いする。次に、今後重要性を増すと考えられるセキュリティ教育の現状とニーズを相互に紹介するとともに、大学、専門企業、一般企業におけるセキュリティ教育のあるべき姿について討議する。

セッション1 10:00〜10:30 「セキュリティ技術の概要と位置づけ」
        佐々木良一(電機大)

セッション2 10:30〜11:30 「暗号と暗号プロトコル」
        菊池浩明(東海大)

セッション3 11:30〜12:30 「ウイルス対策技術」
        内田勝也(中央大)

−昼休−

セッション4 13:30〜14:30 「不正侵入対策技術」
        安田直義/池田秀司(ディアイティ)

パネル討論 15:00〜17:00 「セキュリティ教育の現状と今後」
        司   会:佐々木良一(電機大)
        パネリスト:菊池浩明(東海大)
              内田勝也(中央大)
              安田直義(ディアイティ)

 

第4回「ネットワークプロトコル技術」  終了しました
     平成15年2月24日(月)10:00〜17:00 コーディネータ:淺谷耕一(工学院)

【概要】
情報通信ネットワークは情報流通のインフラとしてその役割に対する要求は多様化しかつ期待されている。
本セミナーでは、まずネットワークの概要と発展動向について紹介する。次に(1)次世代ネットワークのプラットホームとなるインタ−ネット、(2)企業・家庭などのユーザのプレミスネットワークであるLAN、ホームネットワーク、および、(3)次世代ネットワークでも大きな比重を占めるであろう音声アプリケーションのためのVoIPネットワークの3つの重要な分野に関するプロトコルの現状と動向を各分野の専門家によってご紹介いただく。最後にこれらの講演をベースとしてパネル形式で「次世代ネットワークの課題」について討議する。

セッション1 10:00〜11:00 「ネットワークの発展とプロトコル」
        淺谷耕一(工学院大)

セッション2 11:00〜12:00 「インターネットの新しい動向」
         中里秀則(早大)

お昼休憩

セッション3 13:00〜14:00 「LAN、ホームネットワークの動向」
         斎藤 勲(NTT)

セッション4 14:00〜15:00 「VoIPネットワークの動向」
        砂田和洋(シスコシステムズ)

パネル討論 15:30〜17:00 「次世代ネットワークの課題」
        司    会:淺谷耕一(工学院大)
        パネリスト:中里秀則(早稲田大学)
              齋藤 勲(NTT)
              砂田和洋(シスコシステムズ)

 

【開催場所】   
工学院大学3F 312教室(東京都新宿区西新宿1-24-2)

【参加費】消費税込     

申込区分
4回分
1回分
会 員
70,000円
28,000円
非会員
87,500円
35,000円
学 生
10,000円
4,200円

※情報処理(個人・賛助会員)、電子情報、電気、照明、映像情報の各学会個人会員ならびに情報サービス産業協会(JISA)会員の方は会員価格です。
※すでに終了した回を後からお申し込みされた場合には、その回の資料を郵送させていただきます。

【申込方法】
こちらからお申し込ください。

※1回分希望の場合には、必ず参加希望の回をご記入ください。

【申込受付/締切】終了しました
申込みは随時受け付けておりますが、定員(250名)になり次第締切とさせていただきますのであらかじめご了承ください。

【連絡/照会先】    
事業部門

※本セミナーに関する最新情報は、逐次本ページへ掲載していきますのでぜひご確認願います。