ホームイベント案内情報科学技術フォーラム(FIT)>FIT2003
最終更新日:2004.02.17

FIT2003

 
FIT2003ロゴマーク
第2回 情報科学技術フォーラム
Forum on Information Technology(FIT2003)
会期:平成15年9月10日(水)〜12日(金)
会場:札幌学院大学(北海道江別市)
共催:(社)情報処理学会
    (社)電子情報通信学会情報・システムソサイエティ、ヒューマンコミュニケーショングループ
FIT2003CD-ROM訂正とお詫び 
本CD-ROMに記載の4Fセッション「グラフアルゴリズム」の中に誤りがございましたので訂正をさせていただきます。講演者をはじめ共著者の皆様、また本CD-ROM購入者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
(誤) LA-004 (講演取消)
(正) LA-004 ラミナー被覆制約を持つ単調凹関数最小化問題
           ◎坂下麻里子・牧野和久(阪大)・藤重悟(京大)
なお、本講演の論文につきましては、こちらからダウンロードができます(PDFファイル)。
以後、このようなことがないよう細心の注意を払い制作にあたりたいと存じますので、どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
プログラム詳細 
こちらからご覧ください。(論文はみれません)
 
聴講参加のご案内 

(社)情報処理学会と(社)電子情報通信学会情報・システムソサイエティおよびヒューマンコミュニケーショングループは従来の大会形式にとらわれずに、新しい発表形式を導入し、タイムリーな情報発信、議論・討論の活性化、他領域研究者との交流等の実現をコンセプトとして標記フォーラムを以下のとおり開催いたします。皆様、奮ってご参加ください。

■聴講参加費(税込)

参加区分
聴講参加費(含まれる物)
会員 8,000円(プログラム・参加章・CD-ROM)
非会員 16,000円(プログラム・参加章・CD-ROM)
学生 無料(プログラム・参加章)

聴講参加は、すべて当日会場での受付となります。
  ただし講演論文集、CD-ROM事前申込から個人でCD-ROMをご購入いただきました方には、後日請求書とあわせてFIT2003聴講参加章引換券をお送りいたしますので、もしFIT2003へ参加される場合には参加章引換券をご持参いただき総受付にご呈示ください。
  なお、非会員でCD-ROMを購入された方には、非会員聴講参加費との差額8,000円を会場でお支払いいただきます。

※会員、非会員、学生の参加区分の区別は以下のとおりです。
  会員:情報処理学会、電子情報通信学会、電気学会、照明学会、映像情報メディア学会および
     電子情報通信学会と協定を締結した海外の学会(大韓電子工学会、IEEE/Com. Soc.、
     IEEE/LEOS、IEEE/EDS、IEEE/CS)または情報処理学会と協定を締結した海外の学会(ACM、
     IEEE、IEEE/CS、KISS、CSI)の個人会員に限ります。
  非会員:上記の学会会員以外の方。
  学生:会員/非会員を問わず無料です。

 
無料聴講イベントのご案内 
以下のイベンのみを聴講される場合には、聴講無料となります(他のイベントは聴講できませんのでご注意ください)。
 総受付(G館1F)に専用受付がございますので、そちらで受付をお願い致します。
 ・特別講演1:ITを核に新たな産業振興を 高橋はるみ(北海道知事)
 ・e-シルクロードでアジアIT産業先進地を結ぶ
 ・こんなものが欲しい、福祉情報システム
 ・札幌ITカロッツェリア
 
交通、宿泊のご案内 

詳しくはこちらをご覧ください。
照会先:(株)ジェイティービー団体旅行新宿支店 土田・杉野・大野
Tel.(03)3346-0131 Fax.(03)3346-8248(月〜金:9:30〜17:30)

【レンタカーのご案内】
連絡先:札幌学院大学生協 担当:浦滝
E-mail:urataki@hokkaido.seikyou.ne.jp Tel.(011)386-2970 Fax.(011)387-1784

 
イベント企画のご案内 

高橋はるみ(北海道知事)、Dr. Marvin Minsky(MIT)の特別講演の他、第1、2メイン会場においいて多彩なイベント企画を開催!!

【第1メイン会場(G館1F G-101)】

時間
内           容

10

 

 

(水)

9:00〜12:00
車載情報システムにおける音声インタフェース

[ 9:00〜9:20]講演1:車載情報サービス用音声対話コーパス

立石雅彦(デンソー基礎研)

[ 9:20〜9:40]講演2:音声・映像・運転行動コーパスを用いた車内情報インタフェースの研究

武田一哉(名大)

[ 9:40〜10:00]講演3:車載情報機器の音声対話インタフェースとその評価

石川 泰(三菱)

[10:00〜10:20]講演4:ディストラクション評価に基づく車内音声対話コンテンツの比較

西本卓也(東大)

[10:20〜10:40]講演5:テレマティックスにおけるMind Distraction低減のための分散型状況依存対話制御システムの検討

塩谷 真(日立)

[10:50-12:00]パネル討論:車載情報システムにおける音声インタフェース−音声インタフェースの有効性と問題点−
司   会:小林 哲則(早大)
パネリスト:脇田敏裕(豊田中研)、岸 則政(日産総研)、石川 泰(三菱)、廣川幸男(富士通)、 畑岡信夫(日立)

12:30〜15:20
パターン認識・メディア理解アルゴリズムコンテスト
[12:30〜12:35]開会挨拶:萩田紀博(ATR)

[12:35〜12:50]課題概要説明、審査発表、表彰

萩田紀博(ATR)、目加田慶人(名大)

[12:50〜14:20]各受賞者の発表(15〜20分×5〜6人)

[14:20〜15:20]講演:パターン認識とVRが創る未来の社会

中嶋正之(東工大)

15:30〜17:30
雑音下音声認識に関する共通コーパスと評価

[15:30〜16:00]講演1:雑音環境下の音声認識手法

松本 弘(信州大)

[16:00〜16:15]講演2:雑音下音声認識のための共通コーパス・雑音抑圧手法の標準化動向
中村 哲(ATR)

[16:15〜16:30]講演3:SLP雑音下音声認識評価WGによる共通コーパスと評価の枠組み

山本一公(信州大)

[16:30〜17:30]パネル討論:どんな雑音? どんなタスク? どんな評価?
司   会:中村 哲(ATR)
パネリスト:赤堀一郎(デンソー)、浅野 太(産総研)、有木康雄(龍谷大)、武田一哉(名大)、西村雅史(日本IBM)

11

(木)

13:00〜13:30
聴講無料

特別講演1:ITを核に新たな産業振興を

高橋はるみ(北海道知事)(予定)

13:30〜14:30

特別講演2:Future Computers and Common Sense

Marvin Minsky(MIT)

14:45〜17:30
人工知能と技術革新−ミンスキー博士を囲んで−

[14:45〜15:20]講演1:複雑系としてのIモードと心の社会

夏野 剛(NTTドコモ)

[15:20〜15:55]講演2:人間とロボットのインタラクション

安西祐一郎(慶應義塾)

[15:55〜16:30]講演3:AI技術の進化と知能ロボット

白井良明(阪大)

[16:30〜17:30]パネル討論:情報技術と情報社会の発展に何か必要か?
司   会:竹林洋一(静岡大)
パネリスト:Marvin Minsky(MIT)、夏野 剛(NTTドコモ)、安西祐一郎(慶應義塾)、白井良明(阪大)

12

(金)

9:00〜12:00
言語情報アクセス基盤技術としての機械学習

[ 9:00〜10:00]講演1:機械学習における統計的方法

村田 昇(早大)

[10:00〜11:00]講演2:テキストマイニング

山西健司(NEC)

[11:00〜12:00]講演3:統計的自然言語処理

永田昌明(NTT)

【第2メイン会場(E館3F E-301)】

時間
内           容

10

 

 

(水)

10:00〜16:00
船井ベストペーパー賞選考会
午前の部

[10:00〜10:30]講演1:高階関数型プログラムにおける帰納的定理証明

青戸等人(東北大)

[10:30〜11:00]講演2:多目的分散GAをベースとしたパフォーマンスドリブン配置手法

吉川雅弥(立命館大)

[11:00〜11:30]講演3:全文索引構築のための省スペースなアルゴリズム

定兼邦彦(九大)

[11:30〜12:00]講演4:汎用XML文書符号化方式「XEUS」の性能評価

小林亜令(KDDI研)

午後の部

[13:00〜13:30]講演5:ミックスダウンデザインの抽出と適用

谷井章夫(関西学院大) 

[13:30〜14:00]講演6:能動的情報資源を用いたネットワーク管理支援システム

加藤真也(東北大)

[14:00〜14:30]講演7:選択的モジュール起動を用いたConvolutionalNeuralNetworksによる変動にロバストな 顔検出システム

御手洗裕輔(キヤノン)

[14:30〜15:00]講演8:モーションデータによる目的関数推定法を用いた仮想人間の動作生成

向井智彦(豊橋技科大)

[15:00〜15:30]講演9:インタラクティブな多人数用方向依存ディスプレイテーブルLumisightTableの提案

筧 康明(東大)

[15:30〜16:00]講演10:リスク対応型自治体情報管理システムの開発と防災訓練での実証評価

畑山満則(京大)

11

(木)

 

9:00〜11:50
聴講無料
e-シルクロードでアジアIT産業先進地を結ぶ

[ 9:00〜 9:20]講演1:e-シルクロードの試み−アジア地域のIT連携を目指して−

福迫尚一郎(札幌市)

[ 9:20〜9:40]講演2:ブロードバンド通信に向けたNTT東日本の取組み

森下俊三(NTT東日本)

[ 9:40〜10:00]講演3:eSilkroad - perspective from research and education networks

全 吉男(KAIST)

[10:00〜10:20]講演4:ユビキタス社会に向けたモバイルマルチメディアの取組み

小野正俊(NTTドコモ北海道)

[10:20〜10:40]講演5:二本(日本)の足を縛る「日本特殊論」

宋 文洲(ソフトブレーン)

[10:40〜11:00]講演6:e-シルクロード連携によるアジアでの事業展開

塩谷 彰浩(日本データサービス)

[11:00〜11:50]パネル討論:e-シルクロードでアジアのIT産業先進地を結ぶ
司   会:青木由直(北大)      
パネリスト:福迫尚一郎(札幌市)、森下俊三(NTT東日本)、全 吉男(KAIST) 、小野正俊(NTTドコモ北海道)、宋 文洲(ソフトブレーン)
14:30〜17:30
聴講無料
こんなものが欲しい、福祉情報システム

[14:30〜15:00]講演1:欲しいシステム〜聴覚障害の立場から

井上正之(NTT)

[15:00〜15:30]講演2:欲しいシステム〜視覚障害の立場から

長岡英司(筑波技術短大)

[15:30〜16:00]講演3:欲しいシステム〜重複障害のある立場から

福島 智(東大)

[16:00〜17:30]パネル討論:これからの福祉情報システム  
司   会:市川 熹(千葉大)     
パネリスト:井上正之(NTT)、長岡英司(筑波技術短大)、福島 智(東大)、安藤彰男(NHK技研)、 中山 剛(国立身体障害者リハビリテーションセンター研)、渡辺哲也(国立特殊教育総研)

12

 

 

(金)

9:00〜12:00
聴講無料
札幌ITカロッツェリア

[ 9:00〜 9:40]講演1:知的クラスター創成に向けての取組みについて

中川健朗(文部科学省)

[ 9:40〜10:00]講演2:北海道産業クラスターからのITカロッツェリアへの期待

高橋昭憲(データクラフト)

[10:00〜12:00]パネル討論:札幌ITカロッツェリアによる新技術の創出に向けて
司   会:山本 強(北大)
パネリスト:平沢尚毅(小樽商科大)、山下健介(クリート)、酒井雅裕(マイクロネット)、畑 雅之(北海道科学技術総合振興センター)
13:00〜16:30
実践ビジネスモデリング−最新メソッドと事例紹介を中心に−

[13:00〜13:45]講演1:21世紀を勝ち抜くIT戦略

上村孝樹(日経BP社)

[13:45〜14:45]講演2:UMLによるビジネスモデリングの試み

児玉公信(エクサ)

[14:45〜15:30]講演3:ビジネスモデルからリアルビジネスへ

瀬戸 篤(小樽商科大)

[15:30〜16:30]パネル討論:e-businessモデリングにおける課題と解決方向
司   会:松本正雄(九州産業大)
パネリスト:児玉公信(エクサ)、瀬戸 篤(小樽商科大)、中村健寛(NEC)

【FIT賢人会議会場(C館4F C-410)】

時間
内           容

11

(木)

10:00〜12:00
FIT賢人会議−情報関連学会21世紀はどうするんだい−(午前の部)

司   会:萩谷昌己(東大)    

14:45〜17:30
FIT賢人会議−情報関連学会21世紀はどうするんだい−(午前の部)
司   会:萩谷昌己(東大)
パネリスト:土居範久(中央大)、石塚 満(東大)、武市正人(東大)、松山隆司(京大)
 
懇親会のご案内 (参加は、すべて当日会場での受付となります)

開催日時:9月11日(木)18:00
会場:札幌学院大学 G館8Fラウンジ
懇親会参加費(税込):

参加区分
懇親会参加費
社会人 5,000円
学生 2,000円
 
原稿送信(7月11日15:00締切)(日本語版)  Paper Submission( 15:00, July 11 Deadline)(English) 終了しました
一般論文、査読付き論文に申込み登録済みの方は、締切日時までに必ず原稿をお送りください。よろしくお願い申し上げます。
 
会場別プロジェクター対応表(全会場XGA対応です)
 
講演論文集、CD-ROM事前販売のご案内(第1次申込み締切6/30 最終申込み締切7/18) 終了しました
情報技術レターズ(査読付き論文):1冊、一般講演論文集:4分冊、CD-ROM(全論文集とプログラムを収録)を事前販売いたしますので、 ぜひともお買い求めください。論文集およびCD-ROM制作の都合上、なるべく第1次申込締切日までにお申し込みをいただければ幸でございます。お申込みお待ちしております。
<留意事項>
・FIT開催中にも会場販売を行いますが、残部のある限りということになりますので、確実にご入手いただくには事前申込みをお勧めいたします。
・すでにFIT講演論文集セット継続購入の申込みをいただいている方は、二重申込みにならないように十分ご注意ください。
・すでにFIT講演論文集セット継続購入申込みをいただいているもの以外にも、ご希望の品がございましたらこちらからお申し込みください。
 
FIT委員会
【FIT推進委員会】
委員長(議  長):安西祐一郎(慶大)
委員長(副議長):白井良明(阪大)
委  員:
村上篤道(三菱)、湯淺太一(京大)、喜連川優(東大)、北村泰彦(大阪市大)、 梅山伸二(産総研)、上倉一人(NTT)、西脇大輔(NEC)、前田太郎(NTT)、白鳥則郎(東北大)、青木由直(北大)、大田友一(筑波大)、萩谷昌己(東大)
【FIT2003実行委員会】
委員長:白鳥則郎(東北大)
幹  事:萩谷昌己(東大)、村上篤道(三菱)、梅山伸ニ(産総研)、脇本浩司(三菱)
委  員:
青木由直(北大)、北村泰彦(大阪市大)、石畑 清(明大)、江崎 喬(リコー)、山本修一郎(NTTデータ)、山口喜教(筑波大)、萩原義裕(岩手大)、秋葉友良(産総研)、 仁木和久(産総研)、 青木義満(芝浦工大)、高橋大介(筑波大)、市川哲彦(山口大)、佐藤文明(静岡大)、 山田 敦(IBM)、堀内靖雄(千葉大)、加藤常員(大阪電通大)、栗原正仁(北大)、皆川雅章(札幌学院大)
【FIT2003プログラム委員会】
委員長:青木由直(北大)
幹  事:北村泰彦(大阪市大)、石畑 清(明大)
委  員:
梅山伸二(産総研)、萩谷昌己(東大)、藤田 茂(千葉工大)、福岡 豊(東京医科歯科大)、如澤裕尚(NTT)、佐藤真一(国立情報学研)、片上英樹(凸版印刷)、高須淳宏(国立情報学研)、渡辺 治(東工大)、高田眞吾(慶大)、金子敬一(農工大)、小林隆夫(東工大)、中村直人(千葉工大)、大野健彦(NTT)、堤 利幸(明大)、工藤知宏(産総研)、野村直之(法政大)、中山裕子(富士通研)、中村 哲(ATR)、河原正治(筑波技術短大)

【FIT2003現地実行委員会】
委員長:栗原正仁(北大)
副委員長: 皆川雅章(札幌学院大)
委   員:
山本 強(北大)、荒木健治(北大)、山本雅人(北大)、佐藤和洋(札幌学院大)、岩橋博史(北海道科学技術総合振興センター)、岸本英一(シーワーク)

 
次回のFIT2004のご案内
会期:平成16年9月7日(火)〜9日(木)
会場:同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
詳細は逐一FIT2004ウェブページへ掲載していきます。
 
FIT講演論文集セット継続購入のご案内

本フォーラムでは、毎回一般公募で集まった論文をまとめたFIT講演論文集セットを作成し販売しておりますが、皆様の手間を軽減するためにFIT講演論文集セット継続購入制度を導入いたしました。この制度は、1度お申込みをいただければFITが開催される度に自動的に講演論文集セットをお送りするもので、その都度お申込をする必要はございません。また申込みをし忘れるといったこともございませんので、ぜひともお申込みをされることをお勧めいたします。申込みは随時受付ておりますが、バックナンバー在庫切れの場合には次回のFITからの扱いとなりますのであらかじめご了承ください。
販売価格:1セット(セットカバー、CD-ROM1枚付き、税込)57,000円です。
留意事項:本申込みは、中止のご連絡がない限り継続的にお届けいたします。

FIT講演論文集セット継続購入をお申込みご希望の方は、以下申込みフォームに必要事項をご記入の上電子メールにてE-mail:jigyo@ipsj.or.jpへお申し込みください。

FIT講演論文集セット継続購入申込みフォーム
■希望の回:   から希望します
■希望セット数量:      セット
■申込者氏名:                           
■連絡先(送付先)
 送付区分:自宅/勤務先 (いずれかを選択してください)
  郵便番号:               
  住  所:                             
  勤務先名:                             
  所属名 :                             
  電  話:                            
  Fax  :                             
  E-mail :                             
■その他通信欄                             
留意事項

 
事務局(照会先)

事業部門 E-mail:jigyo@ipsj.or.jp

(社)電子情報通信学会 集会事業課FIT大会
Tel. (03)3433-6691 Fax. (03)3433-6659

 
過去のFIT
FIT2002 平成14年9月25日(水)〜28日(土)東京工業大学大岡山キャンパス