情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2010.6.23

第197回自然言語処理研究発表会

 
 
------------------------------------------------------------
情報処理学会 第197回自然言語処理研究会
電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会 連催

------------------------------------------------------------

◎ 日程: 2010年7月22日(木), 23日(金)

◎ 会場: 東北大学 青葉山キャンパス
電子情報システム・応物系1号館(D10) 4階451号室
交通アクセス情報:http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=access
キャンパスマップ:http://www.eng.tohoku.ac.jp/map/?menu=campus&area=d&build=10

【プログラム】
------------------------------------------------------------
NL&NLC連催研究会(発表件数13件)

7月22日(木)  13:30〜17:30
  [13:30-15:00] 文章解析・生成 (3件)
  [15:15-16:15] 招待講演   
  [16:30-17:30] 単語共起    (2件)

7月23日(金)  10:00〜15:30
  [10:00-12:00] 文分析・解析  (件)→3件
  [13:30-15:30] 対話・談話   (4件)

------------------------------------------------------------

NL&NLC研究会 7月22日(木)   13:30〜17:30

※1,5,7,8,9 番がNL研の発表です。

[13:30-15:00] 文章解析・生成  (3件)
1.英文契約書評価支援システムの開発 (NL研)
  ○待井君吉((株)日立製作所日立研究所),横田毅((株)日立製作所日立研究所),
   尾花充((株)日立製作所電力システム社日立事業所),後藤仁一郎((株)日立製作所電力システム社日立事業所)

2.地方議会会議録における政治的カテゴリの自動推定手法の提案 (NLC研)
  ○乙武北斗(福岡大),渋木英潔(横浜国大),木村泰知(小樽商科大),高丸圭一(宇都宮共和大),
   森 辰則(横浜国大)

3.情報信憑性判断のための直接調停要約の自動生成手法 (NLC研)
  ○中野正寛,渋木英潔,宮崎林太郎,石下円香,金子浩一,永井隆広,森辰則(横浜国大)

[15:15-16:15] 招待講演
4.Discourse processing and citation processing for searching the scientific literature
  ○Simone Teufel (Cambridge University, Computer Science Laboratory)

[16:30-17:30] 単語共起    (2件)
5.特徴的部分文字列と共起情報を用いた固有表現の詳細ラベル付与 (NL研)
  ○小林のぞみ(NTTサイバースペース研究所),松尾義博(NTTサイバースペース研究所),
   菊井玄一郎(NTTサイバースペース研究所)

6.Creating Word Assortments for Filtering Hazardous Information (NLC研)
  ○Tadashi Yanagihara,Kazushi Ikeda,Kazunori Matsumoto,Yasuhiro Takishima(KDDILABS)

 

NL&NLC研究会 7月23日(金)   10:00〜15:30

※1件キャンセルの為、発表番号が変わります。ご注意ください。

[10:00-12:00] 文分析・解析  (4件)
7.折り返し翻訳文と対象言語翻訳文の精度不一致要因の分析 (NL研)
  ○宮部真衣(和歌山大学),吉野孝(和歌山大学)

8.点予測による形態素解析 (NL研)
  ○中田 陽介(京都大学 情報学研究科),NEUBIG Graham(京都大学 情報学研究科),
   森 信介(京都大学 学術情報メディアセンター),河原 達也(京都大学 学術情報メディアセンター)

8.接続節における要求表現:並列節と補足節 (NL研)
  ○大森晃(東京理科大学工学部第二部経営工学科)

9.新聞記事中の文が因果関係を含むか否かの判定 (NLC研)
  ○坂地泰紀(豊橋技科大),関根聡(NYU),増山繁,酒井浩之(豊橋技科大)

[13:30-15:30] 対話・談話   (4件)
10.対話ロボットのための話題外発話の聞き流し機構の構築 (NLC研)
  ○高岡充,関口芳廣,西崎博光(山梨大)

11.あいづちコーパスの設計と評価 (NLC研)
  ○大野誠寛,神谷優貴,松原茂樹(名大)

12.投稿履歴と文体の類似判定を利用したQ&Aサイトにおけるなりすましユーザの検出 (NLC研)
  ○石川尚季,渡辺靖彦,西村涼,梅本顕嗣,岡田至弘(龍谷大),村田真樹(鳥取大)

13.3つの異なる種類の音声認識器を利用した照応解析 (NLC研)
  ○嶋田和孝,棚町範子,遠藤勉(九工大)

◎ 照会先:
研究会に関する問い合わせ先:

*自然言語処理研究会幹事
船越孝太郎((株)ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)
E-mail: funakoshi (at) jp.honda-ri.com

*言語理解とコミュニケーション研究会幹事
村上 浩司(奈良先端大)
E-mail: kmurakami (at) is.naist.jp

会場に関する問い合わせ先:
乾 健太郎 (東北大学)
E-mail: inui (at) ecei.tohoku.ac.jp