情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2008年9月9日

第3回インターネットと運用技術研究発表会

 

日  程 : 平成20年9月19日(金)

開催場所 : 国立情報学研究所(12階会議室) 
         http://www.nii.ac.jp/introduce/access1-j.shtml

【プログラム】
※1件キャンセルのため 発表番号と時間に変更があります。

[10:00 - 11:30]
(1) DNS Based Detection of Spam Bots and Host Search Activity
○ Dennis Arturo Ludena Romana,Shinichiro Kubota,
Kenichi Sugitani,Yasuo Musashi(Kumamoto Univ.)

(2) 透過的かつ適応的にトランスポート層プロトコルを変更するフレームワークの開発
○川島龍太(総研大),計宇生(NII),丸山勝巳(NII)

(3) 個人の携帯端末を介した遠隔コンテンツ同期表示
○場田隼也,伊東栄典,中國真教(九大)


(3) 非常時の自助共助に資するε-ARK端末をApple iPhoneで実現するための技術的,制度的考察
○ 大野浩之(金沢大),猪俣敦夫(奈良先端大)

[13:15 - 15:15]
(4) P2P技術を用いた効率的な電子掲示板システムの提案
○櫻木信輔,山之上卓(鹿児島大)

(5) 教育支援システムDSRへの実用的なWebブラウザの実装に関する開発および研究
○中尾高大,山之上卓(鹿児島大)

(6) 広島大学における新キャンパスネットワークへの移行手法
○大東俊博,近堂徹,岸場清悟,田島浩一,岩田則和,西村浩二,相原玲二(広島大)

(7) 講義室ネットワークアクセス制御システムの運用支援
長田 聡,下川俊彦(九州産業大)

[15:30-17:30]
(8) 空き端末探索のための状態表示装置
○船木麻由,西垣 桂,齊藤明紀(鳥取環境大)

(9) 京都大学教育用コンピュータシステムの利用者管理
○池田 心,森 幹彦,上原哲太郎,喜多 一,石橋由子,石井良和,竹尾賢一,小澤義明(京都大)

(10) Opengateにおける名前解決の利用
○大谷 誠,江藤博文,渡辺健次,只木進一,渡辺義明(佐賀大)

(11) 大学における共通情報の集約:大学評価を機会に
○只木進一,遠藤隆,船久保公一,岸川芳之,村山詩帆,山田文弘(佐賀大)

 

********発表申込は締切ました。************

論文募集
情報処理学会インターネットと運用技術研究会(Internet and Operation Technology(IOT))は,これまで個別に活動していた分散システム/インターネット運用技術研究会(DSM研究会)および高品質インターネット研究会(QAI研究会)を発展的に統合して平成20年4月に誕生した新しい研究会で,これまでそれぞれの研究会で扱っていた研究分野を包含する,インターネット技術全般およびインターネットを含む大規模分散システムの構成および管理,運用技術を研究対象として活動を開始しています。これまでには鹿児島および秋田にて2回の研究会を計画し,インターネット技術および分散システムの運用技術に関する研究発表と討議の場を提供してきました。第3回の研究発表会は,9月19日に国立情報学研究所での開催を予定しています。開催要領は以下の通りです。発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。

トピック  : インターネット技術全般,分散システムの管理,運用,応用に関する技術等

発表申込締切 : 平成20年7月25日(金) (延期しました)

原稿締切 : 平成20年8月27日(水)

申込方法 : 以下のサイトより必要事項を記入してお申込下さい。
         http://iot.ipsj.or.jp/aboutus/meet-apply/

問合せ先 : 計 宇生(PC),中村 素典(LA) (国立情報学研究所)
          Eメール iot03 at iot.ipsj.or.jp( at は@に変換してください)