情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2006.10.4

第63回 音声言語情報情報処理研究会

 

 第63回音声言語情報処理研究会
 (第2回音声認識デベロッパーズフォーラム)

日時:2006/10/20(金)10:00-18:40
場所:早稲田大学理工学部 55号館
    (〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1)

問合せ先:大淵康成(日立製作所中央研究所)
     yasunari.obuchi.jx@hitachi.com
               (@は半角になおしてください)

【プログラム】

●一般講演 [10:00-12:00] 30分×4件

(1) CENSREC-1-C:雑音下音声区間検出評価基盤の構築
   北岡教英(豊橋技科大/名大),山田武志(筑波大),柘植 覚(徳島大),
   宮島千代美(名大),西浦敬信,中山雅人,傳田遊亀(立命大),
   藤本雅清(NTT),山本一公(信州大),滝口哲也(神戸大),
   黒岩眞吾(徳島大),武田一哉(名大),中村 哲(NiCT/ATR-SLC)

(2) SOSとマイクロフォンアレイの統合による会議記録システムの開発
   木村文彦,近藤功一,田村哲嗣,速水 悟,山本和彦(岐阜大)

(3) ハイパスフィルター付きNAMマイクロホンによるNAMの疑似ささやき声化
   中島淑貴,鹿野清宏(奈良先端大)

(4) 最大エントロピー法による単語境界確率の推定
   森 信介,倉田岳人(日本IBM),小田裕樹

●特別企画「音声認識デベロッパーズフォーラム」 [13:00-18:40]

(5) 音声認識デベロッパーズフォーラムの開催にあたり
   庄境 誠(旭化成)

(6) [招待講演] ニュアンスコミュニケーションズの音声ビジネス
   平沢純一,村上久幸,田中 幸(ニュアンス・コミュニケーションズ・ジャパン)

(7) [招待講演] 音声情報案内システム「たけまるくん」および「キタちゃん」の開発
   鹿野清宏, Cincarek Tobias, 川波弘道(奈良先端大),
   西村竜一(和歌山大), 李 晃伸(名古屋工大)

(8) [一般講演] 分散型音声認識の商用システム構築
   加藤恒夫,河井 恒(KDDI研究所),宇都宮栄二(KDDI)

(9) [パネルディスカッション] 音声認識実用化の阻害要因と解決
 (9-1)音声インタフェースのユーザビリティ評価/石川 泰(三菱電機)
     ディスカッサント 易 傑(コーラス)
 (9-2)自動車用音声インタフェースへの期待/神沼 充伸(日産自動車)
     ディスカッサント 河村 聡典(東芝)
 (9-3)音声認識の実用化に対する大学の役割/中川 聖一(豊橋技科大)
     ディスカッサント 大淵 康成(日立製作所)
 (9-4)音声認識実用化における課題/磯 健一(アドバンスト・メディア)
     ディスカッサント 伊藤 彰則(東北大)
 (9-5)音声認識実用化における標準化協同作業の重要性/新田 恒雄(豊橋技科大)
     ディスカッサント 平沢 純一(ニュアンスコミュニケーションズ)