情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2005年8月18日

第124回マルチメディア通信と分散処理・第57回グループウェアとネットワークサービス合同研究発表会

 

日時: 平成17年9月21日(水)〜22日(木)

場所:神戸市中央区東川崎町1−8−4
神戸市産業振興センター9F901会議室
協力:神戸リエゾン・ネットワーク

[会場へのアクセス] 
JR「神戸駅」徒歩8分
神戸高速鉄道「高速神戸駅」15分
http://www.kobe-ipc.or.jp/menu/flm06.htm

9月21日(水)

●セッション1:コミュニティとエンタテインメント [13:00 - 14:30]

(1) 情報教育のための電子掲示板システムにおけるコミュニティを活性化させる機能の提案
○篠沢佳久(慶應義塾大学)、植竹朋文(専修大学)

(2) 知識コミュニティ活動のためのコラボレーション・システム・アーキテクチャ
○坂上秀和、坂口基彦、延藤里奈、朝倉敬喜、石川雄一 (NEC)

(3) 位置情報を用いた同期型ゲームシステムの開発
○宮井俊輔、吉野 孝、宗森 純(和歌山大学)

●セッション2: 分散システム・プロトコル [14:45 - 16:45]

(4) ネットワークプログラミング向けスコープ概念の実装と評価
○鴨川雄、由井薗隆也 (島根大学)

(5) 携帯電話のためのXML文書符号化方式"XEUS"の高圧縮化に関する一考察
○小林亜令、村松茂樹、太田慎二、西山智(KDDI研究所)

(6) イベント駆動型入出力制御デバイスのためのアプリケーション開発環境
○相良亮平、岸野泰恵、寺田 努(大阪大学)、義久智樹(京都大学)、塚本昌彦(神戸大学)、西尾章治郎(大阪大学)

(7) 移動コンピュータの移動を考慮した無線マルチホップネットワークのためのチェックポイントプロトコル
○小野 真和、 桧垣 博章、 足立 暁生(東京電機大学)

●セッション3:招待講演[17:00 - 18:00]

(8) 講演題目: Mixed Reality and Human Centered Media for Social and Physical Interaction and Entertainment
講演者: Adrian David Cheok (Nanyang Technological University)

9月22日(木)

●セッション4 グループウェア基盤 [9:00 - 10:30]

(9) 複数カメラを用いた自動スイッチングによる自然な映像ストリームの生成手法
○津村弘輔、加藤淳也、住谷哲夫、重野寛、岡田謙一(慶應義塾大学)

(10)マルチホップアドホックネットワークにおけるIP電話運用支援システムの提案と開発
○福井 淑郎、塚田 晃司、泉 裕、齋藤 彰一(和歌山大学)

(11)複数機器の入出力協調ミドルウェアGLIAの開発
○西村真一、河崎雄太、由井薗隆也(島根大学)

●セッション5: グループウェアアプリケーション [10:45 - 12:15]

(12)機械翻訳を用いた異文化間コミュニケーションツールAnnoChatの適用と評価
○藤井薫和、重信智宏、吉野 孝(和歌山大学)

(13)IC旅券等のIC身分証明書を利用した仮想会員証運用システムの提案
○中田秀喬、古井陽之助、五百蔵重典、野木兼六、速水治夫(神奈川工科大学)

(14)ユーザ支援スケジューラOTeCal
○山崎智弘、長健太、岡本昌之、岡本雄三(東芝)

●セッション6: ネットワーク品質・ルーティング [13:30 - 15:30] → [13:30 - 15:00] 

(15)Adhocに構築したGridにおけるQoSコントロール  キャンセル
○岩村 尚、相田 仁 (東京大学)

(16)有線と無線との相互接続ネットワークにおける連続メディア転送ためのQoS制御法
○熊 ゲン睿、橋本 浩二、 柴田 義孝(岩手県立大学)

(17)送信電力制御による高スループットアドホックルーティング
○沼田 祐哉、 小野 真和、 桧垣 博章(東京電機大学)

(18)位置情報交換オーバヘッドを削減した位置情報依存型アドホックルーティングプロトコル
○奈良澤 みなみ、小野 真和、桧垣 博章(東京電機大学)


研究発表会開催のご案内・投稿の募集  ***終了しました***
    
表記の研究発表会を下記のとおり予定しております。奮ってご応募のほどよろしくお願い申し上げます。

日時: 平成17年9月21日(水)〜22日(木)

テーマ:アプリケーション、マルチメディア(ただし必ずしもこれらに限定しません)

場所: 神戸市産業振興センター9F901会議室
神戸市中央区東川崎町1−8−4

協力:神戸リエゾン・ネットワーク

発表申込締切:平成17年7月15日(金) 

原稿締切:  平成17年8月12日(金)  8月26日(金)

申し込み先:下記必要事項を記入し電子メールでご申し込みください。

Subject先頭に「DPS124/GN57」をご記入ください。

NTT未来ねっと研究所 明石 修 あて
dps-gn-05sep@core.ntt.co.jp

応募においては下記必要事項を記入し、上記明石宛送付して下さい
------------------------------------------------------
【DPS/GN 2005年9月研究会】
論文名:
著者名(登壇者に○)(所属)(全員):
簡単な概要(2〜3行)・キーワード(プログラム編成のため):

ご案内送付用、代表者の
連絡者名:
連絡者住所:
電話番号:
FAX番号:
e-mail:
投稿先研究会(DPS/GN)(どちらか削除)
推薦論文としての推薦希望(あり/なし)(どちらか削除)
-------------------------------------------------------