情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2005.3.24

第66回人文科学とコンピュータ研究発表会

 
◆第66回 人文科学とコンピュータ研究会発表会(発表件数:9件)
(主査:相田満,幹事:師茂樹,鈴木卓治,曽我麻佐子)
 日時 2005年5月27日(金)10:00〜16:55
 会場 花園大学(京都府)
    [〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1]
 交通 JR嵯峨野線「円町駅」下車 徒歩8分
    市バス26・27・91・202・203・205系統「太子道」下車 徒歩5分
    http://www.hanazono.ac.jp/access/map1.html
 現地連絡先 師 茂樹(花園大学文学部)
    E-mail: s-moro@hanazono.ac.jp
    Tel. 075-811-5181(代表)
    Fax. 075-811-9664

■プログラム
[10:00 〜 11:45]
(1) 分布地図作成支援システムの構築 ―既存データの活用をめざして―
中島高司,加藤常員(大阪電通大)

(2) 空間データベースのためのQBO型インターフェイスに関する検討
出水田智子,Subhash Bhalla,Nadia Berthouze(会津大)

(3) 学術調査資料の検索・公開システムの構築 ―写真資料を中心に―
黒崎浩行,中村耕作,小川直之,杉山林継(国学院大)

[13:10 〜 14:55]
(4) 日本文学における情報処理教育 ―『百人一首』データベース作成を事例として―
當山日出夫(花園大)

(5) 「デジタルアーカイブ」とはどのような行為なのか
師茂樹(花園大)

(6) 異本解析を目的としたオリジナル文書抽出モデルの考察
三宅真紀,赤間啓之,馬越庸恭,中川正宣(東京工業大)

[15:10 〜 16:55]
(7) ストロークに基づく漢字フォントの構成とその展開の可能性
紀友則(株式会社紀),合原勝之(アイハラデザインオフィス),藤井章博(科学技術政策研究所),中山真樹

(8) 江戸期版本画像からの文字切り出しの試み
坪井昭憲,八村広三郎,吉村ミツ(立命館大)

(9) 佐伯祐三絵画についての色彩分析及び感性的評価に関する研究
板倉誠也,深野淳,坂毛宏彰,辻田忠弘(甲南大)

■懇親会情報
研究会前日(26日:木曜日)に懇親会を予定しています.参加ご希望の方は,師茂樹
s-moro@hanazono.ac.jp)までメールでご連絡ください.締切は2005年5月20日(金)です.

※CH研究会のWeb site (http://www.sigch.soken.ac.jp/2005.05/) に最新の情報があります.

◆第66回 人文科学とコンピュータ研究会発表会
(主査:相田満,幹事:師茂樹,鈴木卓治,曽我麻佐子)
日時  2005年 5月27日(金)
会場  花園大学 (京都府)
    [〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1]
交通  JR嵯峨野線「円町駅」下車 徒歩8分
    または、市バス26・27・91・202・203・205系統「太子道」下車
    徒歩5分
現地連絡先:師 茂樹(花園大学)s-moro@hanazono.ac.jp

発表申込締切  2005年 3月22日(火)
原稿提出締切  2005年 4月28日(木)予定


*CH研究会のWeb site (http://www.sigch.soken.ac.jp/2004.11/)に最新の情報があります