|  
             第526回理事会  
            日  時  平成19年5月30日(水)18:00〜19:30 
             会  場  学士会館 203会議室 
             出 席 者  旭、中島(秀) 両副会長、青山、阿草、富田、萩原、平田、前田、今井、岡本、勝山、坂井、玉置、中島(浩)、長谷川、松井、村山、安信 
              各理事、水野、調 両監事 
              (委任状による出席)安西会長、石田、橋田、平川 各理事 
              (オブザーバ)佐々木 新会長、土井 新副会長、後藤、柴山、田中、福田、星、松原、吉野 各新理事、筧情報処理教育委員長 
              (事務局)湖東事務局長、三田、林、中田、後路、岩瀬、萩原、老川、加藤、木村 
               
              出席理事数(委任状を含む):22名  ※理事現在数:22名、定款に基づく定足数:15名 
             議  題  
             ■1.承認事項    
             1-1.平成19年4月18日から5月23日までの入退会状況と、同期間の個人会員257名、賛助会員3社の入会を承認した。 
             [平成19年5月23日現在の会員数] 
            
              -   名誉会員:39名、正会員:20,050名,学生会員:1,980名,準会員:51名  個人会員計:22,120名
 
              -   賛助会員: 295社(577口)
 
             
            
            1-2.第50回通常総会提案内容について、公認会計士の指摘による決算の一部修正を含めて承認した。 
            1-3.功績賞選定手続きの一部改訂を承認した。 
            1-4.倫理委員会規程の設置を承認した。 
             
            1-5.ITプロフェッショナル委員会規程の設置を承認した。 
            1-6.領域委員会委員長および財務委員の交替を承認した。 
             
            1-7.シンポジウム等の開催申請4件を承認した。 
             
            1-8.情報処理専門教育における知識体系(BOK)中間報告の発行を承認した。 
            1-9.国内会議協賛・後援等12件を承認した。 
            1-10.第69回全国大会の大会優秀賞・大会奨励賞受賞者の選定を承認した。 
            1-11.国際会議協賛・後援等5件を承認した。 
            1-12.「第2回コラボテーション技術に関する国際会議(CollabTech2006)」の終了報告を承認した。 
            1-13.「第4回コラボテーション技術に関する国際会議(CollabTech2008)」の開催申請を承認した。 
            1-14.情報規格調査会委員の変更を承認した。 
            ■2.審議事項  
            2-1.論文誌・研究会活動のオンライン化と論文誌改革について、これまでの検討の概要報告があり、計画の方向性について承認した。 
             
            ■3.報告事項 
             3-総務-1.平成19年4月期開催会議(理事会:1回、編集委員会等 :26回,研究会・運営委員会等:5回,規格関連委員会:47回) 
            3-総務-2.第47回総務財務運営委員会 
            3-総務-3.平成18年度期末会計監査結果報告 
            3-総務-4.平成18年度監事監査報告 
            3-総務-5.平成19年度理事担務(一部更新版) 
            3-総務-6.平成19年度役員および支部長名簿 
            3-総務-7.平成19年度理事会等日程 
            3-総務-8.理事会開催に当たっての確認 
            3-総務-9.学生会員増強に対する各研究会の施策実施状況 
            3-会誌-1.平成19年5月広告収入状況 
             
            3-会誌-2.第108回会誌編集委員会 
            3-会誌-3.第16回著作権委員会 
            3-研究-1.第328回論文誌編集委員会幹事 
            3-教育-1.J07プロジェクト進捗状況 
            3-事業-1.連続セミナ2007参加募集 
            3-技術-1.第25回技術応用運営委員会 
            3-ITプロ-1.第1回, 2回ITプロフェッショナル委員会 
            3-ITプロ-2.「高度IT人材の育成をめざして(案)」に対する提言(事前承認済) 
            3-規格-1.第229回規格役員会 
            以上            |