情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2003.11.28

役員・代表会員・歴代会長

 

平成13年度代表会員の選出について

 先に実施された代表会員選出選挙により,以下の方々が平成13年度代表会員に選出されました.

 代表会員は,定款の民法上の社員の定義により,正会員の代表として役員とともに総会に出席し,議事議決を行う方々です.任期は平成13年4月1日〜翌14年3月31日*で,その間,総会にご出席(委任状による出席を含む)いただき,議事の議決をお願いすることとなります.(代表会員制度はこちらをご参照ください.)

 *:この間に会員資格を喪失した場合,または役員に就任した場合,および名誉会員となった場合には,代表会員の資格は喪失します.

 なお,今回および前回の選挙にあたり,会員の方からいただいたご意見をこちらに掲載いたします。理事会では,会員皆様のご意見を元に,選挙制度をより良いものに改善していく所存です。

役員・代表会員・歴代会長インデックスに戻る


平成13年度代表会員名簿

※掲載順は氏名五十音順

青江 順一(徳島大)

青沼  充(富士ゼロックス)

青山 幹雄(新潟工科大)

阿久津達也(東大)

鯵坂 恒夫(和歌山大)

阿曽 弘具(東北大)

安達  淳(国立情報学研究所)

阿部 圭一(静岡大)

安西祐一郎(慶大)

池内 克史(東大)

池田 克夫(大阪工大)

石川  裕(RWCP)

石崎  俊(慶大)

石田 晴久(多摩美大)

石塚 興彦(宮崎大)

伊藤 貴康(東北大)

今井  浩(東大)

植田  稔(NTTデータ)

牛島 和夫(九大)

浦谷 則好(NHK)

浦山和三郎(東芝)

江原 暉将(NHK)

大岩  元(慶大)

大河内正明(日本IBM)

太田 和夫(NTT)

大蒔 和仁(電総研)

大山 敬三(国立情報学研究所)

岡田 謙一(慶大)

岡田 直之(九工大)

岡本 卓爾(岡山大)

小川 貴英(津田塾大)

落水浩一郎(北陸先端大)

角田 博保(電通大)

笠原 博徳(早大)

片岡 信弘(東海大)

片岡 雅憲(日立ネットビジネス)

角  行之(元 日立)

加藤 和彦(筑波大)

釜江 尚彦(イメージ情報科学研究所)

神沼 靖子(前橋工科大)

河田  亨(シャープ)

上林 彌彦(京大)

北橋 忠宏(阪大)

木下 哲男(東北大)

清木  康(慶大)

國井 利泰(法政大)

?

黒川 恒雄(國學院大)

劔重 壽和(鉄道情報システム)

小池 汎平(電総研)

小泉 寿男(東京電機大)

小柴 健史(富士通研)

小谷 善行(東京農工大)

近藤 昭弘(日立)

近藤 邦雄(埼玉大)

斎藤  輝(日本IBM)

齊藤 忠夫(東大)

坂井 邦夫(東芝)

坂下 善彦(三菱電機)

阪田 史郎(NEC)

桜井 武雄(NEC)

佐々木良一(日立)

佐藤  繁(富士通研)

佐藤 三久(RWCP)

獅々堀正幹(徳島大)

柴山 悦哉(東工大)

柴山  守(大阪市立大)

首藤  勝(大阪工大)

白鳥 則郎(東北大)

末吉 敏則(熊本大)

杉本 和敏(日本IBM)

杉山 公造(北陸先端大)

鈴木 健二(アドバンスト・コミュニケーションズ)

鈴木 雅実(通信・放送機構)

諏訪  基(大阪工業技術研究所)

妹尾 義樹(NECラボラトリーズ)

武井 惠雄(帝京大)

竹林 洋一(東芝)

田代 秀一(電総研)

多田 好克(電通大)

玉井 哲雄(東大)

田村 恭久(上智大)

近山  隆(東大)

千葉 常世(日立)

塚本 享治(東京工科大)

棟上 昭男(東京工科大)

都倉 信樹(阪大)

栃内 香次(北大)

富田 悦次(電通大)

富田 眞治(京大)

鳥居 宏次(奈良先端大)

 

中川 正樹(東京農工大)

中島 恭一(富山県立大)

中島  浩(豊橋技科大)

中田 育男(法政大)

?

名和小太郎(関西大)

西尾章治郎(阪大)

新田 恒雄(豊橋技科大)

沼尾 正行(東工大)

野田松太郎(愛媛大)

野寺  隆(慶大)

萩谷 昌己(東大)

箱崎 勝也(電通大)

浜村 博史(富士通)

桧垣 博章(東京電機大)

東田 正信(ATR)

平田 圭二(NTT)

深谷 健一(北海学園大)

深谷 哲司(東芝)

藤林 信也(NEC情報システムズ)

堀越  彌(日立情報システムズ)

牧之内顕文(九大)

増永 良文(お茶の水女子大)

間瀬 健二(ATR)

松岡  聡(東工大)

松下  温(慶大)

松島 俊明(東邦大)

松田 晃一(NTTアドバンステクノロジ)

松本 裕治(奈良先端大)

水野 忠則(静岡大)

宮田 一乘(東京工芸大)

宮西洋太郎(はこだて未来大)

宮原 秀夫(阪大)

宮部 博史(NTT)

村上 憲也(NTTデータ先端技術)

森川 直人(日立)

森本 康彦(日本IBM)

安田  浩(東大)

山田  茂(鳥取大)

山田 奨治(日文研)

山本 喜一(慶大)

横森  貴(早大)

吉澤 康文(東京農工大)

 *役員就任による資格喪失:鶴保征城,林 弘,益田隆司

 *名誉会員推挙による資格喪失:戸田 巌

※最初に戻る


参考:代表会員制度についての説明

 当会では平成12年度より「公益法人の設置基準および指導監督基準」に示される総会の成立要件(民法上の社員の過半数の出席を要する)に適合するため代表会員制度を設けております.すでに本年度の通常総会(平成12年5月19日)はこの制度に沿って開催されております.代表会員とは,正会員の代表として,役員とともに総会に出席して議事議決権を行使するもので,定款ではこれを民法上の社員と定義しております.もちろん代表会員以外の正会員・名誉会員の皆様も総会に出席してご発言いただけますので,積極的にご参加くださいますようお願いいたします.

 代表会員には,選挙の結果,適任と認める票を有効投票の過半数獲得した方が選出されます.任期は平成13年4月1日〜翌14年3月31日*で,その間,総会にご出席(委任状による出席を含む)いただき,議事の議決をお願いすることとなります.

 *:この間に会員資格を喪失した場合,または役員に就任した場合,および名誉会員となった場合には,代表会員の資格は喪失します.

 

[新定款の民法上の社員の定義]

 民法上の社員

  (1) 役員(理事および監事)

  (2) 代表会員(次の候補者から選挙により選出された100〜150名の者)

    (A) 理事会推薦候補者(各種事業に推進的役割を持つ者、および特別に指名された者)

    (B) 一般立候補者(在籍5年以上の正会員で、5名の正会員が推薦する者)