ホームイベント案内>HPCS2004
最終更新日:2003.12.17

2004年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(HPCS2004)

 

日  程  2004年1月15日(木)〜16日(金)
会  場  日本科学未来館 7階 みらいCAN ホール
       〒135-0064東京都江東区青海2丁目41番地
       TEL :03-3570-9151 (代表)  FAX :03-3570-9150

主  催  日本情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
共  催  独立行政法人 科学技術振興機構
協  賛  (五十音順)
        情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会
        日本応用数理学会
        日本化学会 情報化学部会
        日本計算工学会
        日本シミュレーション学会
        日本物理学会
        日本流体力学会

参 加 費(税込/論文集代込み)

 
1月5日までに申込
1月6日以降に申込(当日受付含む)
研究会登録会員 (共催・協賛の学会・団体員含む)
10,000円
12,000円
情報処理学会会員
12,000円
14,000円
学 生
3,000円
5,000円
非会員
15,000円
17,000円
懇親会
3,000円

論文集のみ
5,000円(送料込)

申込方法  学会ホームページの行事申込書にてお申込みください。
   ※共催・協賛の学会・団体員の方は、その旨を通信欄にお書きください。
   ※申し込み受領のメールは配信されません。後日、参加章引換券を郵送します。
   ※参加申込後、やむを得ず参加を取り消される場合は、1月14日(水)までにご連絡ください。
     取り消しの連絡のない場合は、準備の都合上、参加費を徴収させていただきます。

申込締切  平成16年1月8日(木)

申込/照会先

調査研究 研究部門 E-mail:sig@ipsj.or.jp

※その他詳細はhttp://www.hpcc.jp/hpcs/をご覧下さい。


プログラム

====================================================================
第1日目 1月15日(木)
====================================================================

◆ 開会挨拶 (9:50-10:00)      実行委員長: 関口 智嗣 (産総研)

◆ 数値計算(1) (10:00-11:30)   座長: 高橋 大介 (筑波大)

(1)A-直交過程に基づくRIF前処理の効率化について
池田 優介、 藤野 清次、 柿原 正伸、 井上 明彦 (九大)

(2)データ再分散を行う並列Gram-Schmidt再直交化
片桐 孝洋、 吉瀬 謙二 (電通大/JST)、本多 弘樹、 弓場 敏嗣 (電通大)

(3)積和演算命令に適した新しい8基底FFTカーネル
額田 彰、 西田 晃 (東大/JST)、小柳 義夫 (東大)

-------------------- BREAK (11:30-11:45) --------------------

◆ CPU負荷の高い応用(1) (11:45-12:45)    座長: 須田 礼二 (東大)

(4)高速ガウス変換を用いた天候デリバティブの価格評価手法
山本 有作 (名大)、 恵木 正史 (日立)

(5)A multilevel parallelized hybrid branch and bound algorithm for quadratic optimization
Vo Cong、 武田 朗子、 小島 政和 (東工大)

----------------- LUNCH BREAK (12:45-13:45) -----------------

◆ 基調講演 (13:45-14:45)     座長: 関口 智嗣 (産総研)

(6)Ultrascale Simulations at the Nano-Bio Interface
Aiichiro Nakano (University of Southern California)

-------------------- BREAK (14:45-15:00) --------------------

◆ HPCシステム技術(1) (15:00-16:30)     座長: 松岡 聡 (東工大)

(7)VLANを用いた複数パスを持つクラスタ向きL2 Ethernetネットワーク
工藤 知宏、 松田 元彦、 手塚 宏史、 児玉 祐悦、 建部 修見、 関口 智嗣 (産総研)

(8)GRIDコンピューティング環境における行列ライブラリ向け性能保証方式の検討
直野 健 (日立)、 今村 俊幸 (原研)、 恵木 正史 (日立)

(9)レプリカ交換分子動力学法を用いたシミュレーション並列化フレームワーク
伊藤 正勝、 長嶋 雲兵 (産総研)

-------------------- BREAK (16:30-16:40) --------------------

◆ ポスターセッション indexing (16:40-17:00)    座長: 日向寺 祥子 (東海大)
(10)GridRPCシステムNinf-G2の設計、実装および評価
田中 良夫、 中田 秀基、 武宮 博、 関口 智嗣 (産総研)

(11)コンパイラが支援する広域ソフトウェア分散共有メモリ機構に向けて
丹羽 純平 (JST)

(12)非経験的フラグメント分子軌道法に基づいたMP2法によるタンパク質電子状態計算プログラムの開発
望月 祐志 (アドバンスソフト/東大生研)、 中野 達也 (国立衛研)、 谷森 奏一郎、 阿部 行伸、 小池上 繁 (アドバンスソフト/東大生研)、 長嶋 雲兵、 北浦 和夫 (産総研)

(13)ピボットブレイクダウンを回避するML(k)BiCGStab法
森屋 健太郎 (青学大)、 野寺 隆 (慶大)

(14)細粒度最適化問題アプリケーションのグリッドテストベッド上への実装
合田 憲人 (東工大/JST)、 中村 心至 (東工大)

(15)並列実行環境に依存しない高性能数値計算ライブラリ構築にむけて
片桐 孝洋、 吉瀬 謙二 (電通大/JST)、 本多 弘樹、 弓場 敏嗣 (電通大)

(16)超低電力メガスケールシステムのプロトタイプ:MegaProto
堀田 義彦、 佐藤 三久、 朴 泰祐 (筑波大)、 中島 浩 (豊橋技科大)、 中村 宏 (東大)、 松岡 聡 (東工大)、 高橋 大介、 高橋 睦史、 三浦 信一、 中島 佳宏 (筑波大)、 近藤 正章 (JST)、 藤田 元信 (東大)

◆ ポスターセッション (17:00-18:00、 会議室)

----------- 懇親会 (18:00-、 レストラン 5K PLANETS) ----------

====================================================================
第2日目 1月16日(金)
====================================================================

◆ CPU負荷の高い応用(2) (9:30-11:00) 座長: 林 亮子 (北陸先端大)

(17)地球シミュレータにおける蛋白質のシミュレーションのベクトル化と並列化による高速化
斎藤 稔 (弘前大)、 佐谷野 健二 (産総研)

(18)ガウス型関数による密度汎関数法プログラムProteinDFをベースにしたタンパク質のための量子化学計算システムの開発
佐藤 文俊、 井原 直樹、 上野 哲哉、 大槻 浩幸、 田原 才静、 恒川 直樹、 西村 康幸、 牟田 元、 吉廣 保、 連宗旺 (東大生研)、 西川 宣孝、 村松 伸哉、 稲葉 亨、 小池 聡、 長峰 康雄、 小池 秀耀 (アドバンスソフト)、 柏木 浩 (東大生研/アドバンスソフト)

(19)CONFLEX-G: OmniRPCによるグリッド環境上での分子立体配座探索
中島 佳宏、 佐藤 三久 (筑波大)、 後藤 仁志 (豊橋技科大)、 朴 泰祐、 高橋 大介 (筑波大)

-------------------- BREAK (11:00-11:15) --------------------

◆ 通信負荷の高い応用 (11:15-12:45) 座長: 横川 三津夫 (産総研)

(20)強相関電子系における超大規模固有値問題−地球シミュレータ上でのベクトル並列計算−
山田 進、 町田 昌彦 (原研)、 今村 俊幸 (電通大)

<<招待論文>>
(21)格子QCD大規模シミュレーションにおけるクラスタ・ソリューションの可能性と課題
宇川 彰 (筑波大)、 石川 健一 (広島大)

<<招待論文>>
(22)JAXA数値シミュレータによる平行平板間乱流の大規模DNSシミュレーション
阿部 浩幸、 松尾 裕一 (宇航研)

----------------- LUNCH BREAK (12:45-13:45) -----------------

◆ 最優秀論文賞表彰 (13:45-13:50) プログラム委員長: 朴 泰祐 (筑波大)

◆ HPCシステム技術(2) (13:50-14:50) 座長: 太田 高志 (日本IBM)

<<最優秀論文賞受賞論文>>
(23)分子動力学専用計算クラスタの開発とそれを利用した計算資源提供型グリッドの試み
網崎 孝志、 藤原 伸一 (鳥取大)

(24)量子化学計算における計算資源予測機能の設計と実装
西川 武志、 長嶋 雲兵、 関口 智嗣 (産総研)

-------------------- BREAK (14:50-15:00) --------------------

◆ 数値計算(2) (15:00-16:30) 座長: 片桐 孝洋 (電通大)

(25)ヘテロなクラスタ環境におけるStrassenの行列積アルゴリズムの並列化
大滝 雄介、 高橋 大介、 朴 泰祐、 佐藤 三久 (筑波大)

(26)対角緩和つきAjiz-Jennings型不完全分解前処理の提案
柿原 正伸、 池田 優介、 藤野 清次、 Moethuthu (九大)

(27)OpenMP を用いた帯行列に対する直接解法の並列化
長谷川 秀彦 (筑波大)

-------------------- BREAK (16:30-16:45) --------------------

◆ メモリシステムに配慮した応用 (16:45-17:45) 座長: 中村 宏 (東大)

(28)ナノ物性計測シミュレータのための境界マッチング密度汎関数法プログラムの高速化とその性能評価
宋 応文 (JST/東大)、 古家 真之介、 渡邉 聡 (東大/JST)

(29)キャッシュ競合を制御する性能安定化機構内蔵型数値計算ライブラリについて
今村 俊幸 (電通大)、 直野 健 (日立)


◆ セッション・サマリ (17:45-18:05) 座長: 田中 良夫 (産総研)

◆ 閉会挨拶 (18:05-18:10) プログラム委員長: 朴 泰祐 (筑波大)