情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

7N-05
S-D Logicに対するメタサービスの導入と社会形成
○橋本亮汰,藤田 悟(法大)
Service Dominant Logic(S-D Logic)は、経済の中心はモノではなくサービスであるという考え方に基づくマーケティング論である。このS-D Logicがベースになっている基本シナリオに基づいたシミュレーションを行う。基本シナリオでは、actorと呼ばれるエージェントは、生き続けることを本質的な価値な価値とし、魚・小麦を得たり、その利益を交換したりする。これによって、どのような価値共創の社会が生成されるかを観察する。本研究では”メタサービス”というサービスを支援するサービスの概念を導入し、社会形成の発生パターンに関しての分析を行う。メタサービスの導入によって、社会がより早く発達する様子が観察された。