7L-06
ハローサイクリングのステーション需要に関する特徴量分析
○蘇 宣榕,佐藤佑哉,佐藤彰洋(横浜市大)
本研究では、統計情報可視化システムMESHSTATSのAPIを用いて、シェアサイクルの時系列データの可視化、分析を行い、利用数との相関がある変数の特定を行う。 本研究で検討するシェアサイクルとは、一定のエリア内に複数配置された自転車の貸出・返却拠点(シェアサイクルポート)において、自転車を自由に貸出・返却できる交通手段を示す。 日本でのシェアサイクルの市場規模は年々拡大しており、導入を検討している都市も複数存在する。しかしながら、導入効果の検証が少ない状況から、実際に導入するべきかの判断は難しい。本研究では、利用数に影響を与える変数を特定することで、潜在需要のある地域の提案、新しいポートの選定を目的とする。