情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

7H-01
進数変換に関する教授法の一考察 -人のペア作りの概念から包含除を考える-
○御家雄一,伊藤一成(青学大)
基数変換は高等学校の科目「数学A」や「情報Ⅰ」で扱われる.整数の基数変換に関しては十進法からn進法への変換はいわゆるすだれ算を使用する手順の説明がされ,計算過程の意味説明がなされない.主体的・対話的で深い学びの観点からも計算手法のみに着目した指導は改善されるべきと考える.そこで人々の組み合わせについて考え,机上で人型ピクトグラムを使用したシミュレーションから基数変換を考える.