情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

6ZM-09
児童が書いた文章の内容把握・比較を支援するインタフェースの提案と開発
○小林茶子,加藤直樹(東京学芸大)
授業において児童が作成した文章について、児童同士は意見交換を行うことで自身に無かった意見に気付くことや、教員は児童の考えを把握することがある。しかし、授業時間の短時間でクラス全員の記述内容を確認・把握することは容易ではない。本稿では、ワードクラウドを用いて文章の可視化を行い、文章数に応じたワードクラウドの作成と、各単語の文章内での特徴や文章同士を比較した際に得られた結果をワードクラウドに反映することで、可視化結果からの情報把握を支援するインタフェースを提案する。