情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

6ZE-07
可食回路のセンシングを利用した子ども向けの食行動改善アプリケーションの提案
○須﨑比奈子(お茶の水女子大),加藤邦拓(東京工科大),池松 香(LINEヤフー),中村裕美(東大),五十嵐悠紀(お茶の水女子大)
適切な食行動は健康のために大切な要素である.子どもの食行動を改善するにあたっては,親から注意を受けるのではなく子ども自身が楽しみながらできる方が望ましい.そこで本稿では,食事を楽しみながら食行動を改善することを目的としたアプリケーションを提案する.食品の表面に貼った金箔を抵抗回路の一部とし,食べ進める際の抵抗値の変化を取得することで,ユーザの食事スピードや摂食量を推定する.これに応じてフィードバックを返したり,食行動の改善を促したりするアプリケーションを作成した.