情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

5M-03
代数的エフェクトとハンドラにおけるHigher-Order Effectsを扱える言語の実装の試み
○今村洸陽,中才恵太朗(大阪公立大高専)
代数的エフェクトとハンドラは副作用を含むプログラムに対する新しい手法として近年注目されている.代数的エフェクトとハンドラが持つ利点の一つが,副作用を発生させるプログラムの記述を変えることなく副作用の動作を変更することが可能であるということである.しかし,エフェクトを発生させる計算自体を引数とするHigher-Order Effectsを直接扱うことはできず,利点の一つである高いモジュール性を失ってしまう.本発表では,Higher-Order Effectsを直接扱い代数的エフェクトと同程度のモジュール性を持ったプログラムを記述できるような言語の実装を試みる.