4ZH-03
GPT の日本の職業への影響分析
○川田米太郎,大西立顕(立教大)
Open AI社がChatGPTをリリースしてから、人間と同じようにやり取りが出来ると言う使いやすさもあり一気に普及した。GPT-4がリリースされると、さらなる精度の向上により、人間の仕事が奪われるのではとの懸念も出てきており、Open AIはO*Netでの米国での職種定義についてGPTの影響について研究している。本研究では、日本の場合はどうなるのかを日本版O*NET(ジョブタグ)にOpenAIのアプローチを簡易的に適用したものである。GPTにより多くの仕事に影響が出ること、また、その傾向は概ね一致することが分かったが、本研究では日本の仕事への影響は先行研究より少ないものとなった。