情報処理学会 第86回全国大会 会期:2024年3月15日~17日

2ZM-03
ユーザの誤答から問題を推薦する手書き漢字学習システム
○中原広翔,吉田舜紀,高田秀志(立命館大)
近年,タブレットを用いた漢字学習が普及しており,既存の学習システムは,漢字の字形を重要視した学習法である.しかし,漢字書き取りの誤答パターンで最も多いのは,同音異字であり,同音異字の誤答に対しては,漢字の意味を重視する学習法が有効である.そこで,本研究では,ユーザが漢字の意味を理解することで,熟語を介して漢字どうしがつながる「漢字ネットワーク」に着目し,ユーザの誤答した漢字から,「その漢字を含む問題」と「その漢字の同音異字を含む問題」を推薦するシステムを構築した.また,このシステムを利用することによって,ユーザの漢字ネットワークの形成を支援することができるかを分析した.