2S-02
パノラマVR動画の閲覧操作による比較検証:ユーザに好印象を与える閲覧操作について
○角すみれ,中桐斉之,内平隆之(兵庫県大)
近年、観光業界でVR技術を用いたオンラインツアーが行われるなどVRコンテンツが普及してきた。本研究では、VR技術の中でもある一点から空間を360度見回すことができる「パノラマVR」の動画を用いる。また、パノラマVRの先行研究では考慮されていなかった閲覧操作の比較に着目し、ユーザの評価にどのような影響を与えるかを解析する。比較する閲覧操作は「端末をそのまま持って見回す」「指でスライド」「VRゴーグルで見回す(一眼/二眼)」の4種類である。街頭アンケートなどの調査により、 VRゴーグル>指でスライド>端末をそのまま持って見回すの順でユーザに好印象を与える閲覧の操作方法であることが分かった。