1ZF-02
ニューラルネットワークを使用したCPR姿勢評価・訓練システムの開発
○山上泰樹,井上澪南,皆月昭則(釧路公大)
心停止に対する唯一の対抗策がCPR(心肺蘇生法)である。従来のCPR訓練は指導者の主観的な評価であり、手法についても明確な科学的根拠がないことが課題である。本研究において新たな訓練手法として「CPR訓練システム」を開発、CPR姿勢の客観的な評価を可能とした。しかし、CPR姿勢を分析する上で連節性や個別性を考慮する必要があり、AIによるCPR姿勢の評価システムを新たに開発した。
本研究が開発した「CPR訓練システム」のさらなる発展タイプとして、ニューラルネットワークによるCPR姿勢の評価ならびにAI評価をもとにした訓練姿勢の教導を可能にする「CPR訓練AI評価システム」を開発した。