1ZA-02
緊急支援のための物資輸送ネットワークにおける最短経路解析
○田尻翔吾,中桐斉之(兵庫県大)
過去の災害後の緊急支援物資輸送については様々な研究が行われてきており、その結果に応じた各自治体による災害時受援計画あるいは物資輸送計画が作成されてきている。しかし近年においても実際の災害では物資輸送の障害が指摘されており、未だ全般的に災害時の物資輸送が上手くいったといえる事例は見られない。
以上より、災害時に物資の需給や交通情報を一括管理可能なシミュレータの開発を目指し、そのための物資輸送における複数輸送手段の最短経路を解析する。
結果として、従来のトラック輸送に加え、広域輸送では鉄道輸送が優位に立つこと、所要時間が等時である場合にはより少ない中間点の経路を選択することが分かった。