6U-05
Wikidataを中心としたデータ統合に向けた専門知識の包含関係の分析
○峯 拓也,古崎晃司(大阪電通大)
Wikidataは外部の様々なデータベースをつなぐハブの役割を果たす、オープンな大規模知識グラフとして活用が期待されている。Wikidataは対象を限定しない汎用的な知識グラフであるが、各データから様々な専門領域の外部データベースにリンクされている。その為、Wikidataを中心とし、データを統合することによりデータの専門知識の収集が行えると考えられる。
本研究では、ライフサイエンス分野においてデータが豊富であり社会的な問題などを考える上でも重要と思われる疾患を例として、Wikidataを用いて複数のデータベースから専門知識を収集し、データ統合に向けた専門知識の包含関係の分析を行う。