6G-05
プログラム実動作の見える化 -プログラム動作の理解に着目した初学者向け教材の開発を通して-
○三宅新二,北川文夫,劉 渤江(岡山理大)
情報処理教育においてプログラミングは不可欠であるが、バブルソートなどのアルゴリズムを初学者が理解するのは難しく、社会人教育や大学教育でも苦労している。
アルゴリズム、データ構造を踏まえてプログラム動作を理解できるようデータの変化等を連動させ、理解しやすい方法を研究している。
プログラムの動きとデータの値の変化を連動させることに加え、動作ログ(実行履歴)の提示等を行った教材開発を通して理解しやすさを検証予定である。
講師による利用だけでなく、自宅での復習も想定し、シンプルな操作で、誰でも動作確認しやすいWeb教材を作成している。教材イメージを紹介する。