情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

5ZM-09
高等学校情報科における用語学習システムの研究
○柴田雄登,山根一朗,赤澤紀子,赤池英夫,角田博保,中山泰一(電通大)
2022年度から高等学校では必履修科目「情報Ⅰ」が設けられた。この科目で、情報の科学的な理解を文理を問わず全ての生徒が学ぶようになった。さらに「情報Ⅰ」は 2025年の大学入学共通テストの出題科目となる。これらより、高等学校情報科における学習の支援を行う必要があると考えられる。
本研究では、「情報Ⅰ」における用語についての学習システムを提案する。提案システムは、多肢選択式問題を出題し、問題文から正答となる用語を選択肢から選んで解答するという流れで学習ができるものである。これによって学習者が自身の理解度を測ることや誤りを認識することで用語を学習することができるようにする。