5ZM-08
コンピュータの操作演習を支援する授業Q&Aシステム
○田中健人,田中友士,小関啓子,島袋舞子,兼宗 進(大阪電通大)
パソコンを使用する演習が多い授業では、授業時間中に学生が質問をしづらく、疑問をそのままにしてしまうことがある。その理由として、学生へのアンケート調査から「教員の説明中には質問ができない」ことや「教員やTAに質問をしたいがほかの学生の対応をしていて回ってこない」等が挙げられた。そこで、Webブラウザでアクセスし、学生が質問を入力するとその質問への回答が表示される機能と学生が教員やTAに質問があることをボタンを押して伝えることができる機能を持つ学習支援システムを開発した。実際の授業で使用し、システムの評価を行ったところ、応答の内容や表示についての改善は必要だが授業で活用できることが分かった。