5X-02
折り紙の折り方を説明する動画における手の除去
○山中颯人,岡 部誠(静岡大)
折り紙は子供から大人まで楽しめる紙工作の手法であり、折り方を説明する動画はYouTubeなど動画共有サイトにおいて人気のコンテンツである。しかし、これらの動画を参考に自分で折り紙を折ろうとすると、説明者の手によって隠れる部分が多いためにどのように紙を動かせばよいのかが理解できない場面に遭遇することがある。そこで、我々は折り紙の説明動画から説明者の手を除去し、紙の動きのみが見えるような動画を合成する。本手法はDDPMを用いた手法であり、その学習には折り紙のCG映像をデータセットとして用いた。オリジナルの説明動画と本手法で手を除去した説明動画の有用性をユーザスタディによって比較した。