情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

5Q-04
全方位映像を用いた道路横断管内部の展開画像作成手法の提案
○佐々木亮輔(愛知工大),星野 心(サンリツオートメイション),奥川雅之,澤野弘明(愛知工大)
高速道路下には,路面に降った雨や雪の排水のため道路横断管と呼ばれる配管が通っており,それらの配管の多くは今後耐用年数を超えるため検査の必要がある.現在道路横断管内の検査では人が配管内に入って検査を行っているが,配管内は酸素欠乏症,有毒ガス,配管崩落の危険性あるため人が配管内に入らない検査方法を検討する.人が入らない検査方法としてロボットによる映像検査があるが,配管内部を調査するために映像を全て視聴することは調査員の時間的負担となる.そこで本稿では,調査員の検査の支援のため,撮影された全方位映像を用いて配管内部の展開画像の作成手法を提案する.