5G-03
高等学校におけるデータサイエンス教育の実践事例 - 学校設定科目と情報Iでの実践の比較 –
○林 宏樹,渡辺博芳(帝京大)
高等学校では令和4年度より実施されている学習指導要領によってデータサイエンス(以下DS)に関する内容が増えている.本研究では高等学校段階におけるDS教育の指導法を確立することを目的に,学校設定科目による教科「情報」を含む教科横断的なDS教育と情報Ⅰの範囲内でのDS教育を比較した.指導法の特徴は,PPDACサイクルを軸とした指導であること,複数回探究活動を取り入れたこと,統計ポスターを題材としたことである.これら2つの実践を通して得られた知見を報告する.