情報処理学会第85回全国大会 会期:2023年3月2日~4日 会場:電気通信大学

2ZG-01
中学代数学における計算過程の記述を誘発するWeb教材
○谷口皐紀(大阪教大)
学校数学において,計算過程を詳細に記述できるということはその単元を十分に理解していることを示している.ここでいう学校数学とは,中等教育までの教科学習としての数学を意味し,計算過程とはいわゆる途中式を意味する.特に代数学分野において計算過程の記述は生徒の理解を知る大きな手掛かりとなる.そこで本研究では,中学生専用オリジナルソフトウェアキーボードを開発し,中学数学代数分野の基礎である一次方程式を対象にハイライト手法による計算過程記述を誘発するWeb教材を開発した.計算過程の記述中に数式記号や数字に任意の色付けを行わせる遠回りをあえてさせることで代数学の理解を支援する教材となった.